
子宮頸がん検査で精密検査等した事がある方いませんか🙂↕️細胞診で引っ…
子宮頸がん検査で精密検査等した事がある方いませんか🙂↕️
細胞診で引っかかり(高度異形成の疑い)
コルポ生検で組織採取して1週間経ちました。
途中で免疫検査の追加があるかもしれないと初めから説明されてました。
本日、病理検査に回してるところから電話が来たみたいで免疫検査を追加しますとの事らしいです!
先生が言う免疫検査がHPV検査のことだったとしたら
いまその検査をするということは
何かしらの異形成はあるけど
癌までには進行してないってことなのでしょうか?💦
癌になっててもHPV検査はするのでしょうか?
- なすび!(妊娠11週目)
コメント

♡
高度異形成で手術済みです🙌何かしらの異常があったから、(前癌状態でも癌でも)HPVの検査も追加になったのかなぁと思いました!
原因になってるものなので。
私の時検査されたのはワクチンをすすめるための研究材料にするためにどうゆうHPVがいてこんなふうになってしまったかを発表するためにとのことでした🌻
なすび!
検査結果まであと1週間ドキドキです😭
でも高度異形成でも癌でもどっちみち手術が待ってるし
とりあえずこの妊娠は出産までできるし
もう開き直るしか無いかなって思い始めました🥹✨️
ちなみに手術は痛かったですか?
麻酔って局所なのか全身どちらでしたか?😖
♡
怖いですよね😖でも癌になるまではかなりの年月が必要と言われましたよ!
手術、全身麻酔でした🙌
本当に痛みなかったですよ!
目が覚めてからも痛み止めとかも必要なかったです。なんか痛覚が存在しない場所らしいです!なので手術自体は心配しなくて大丈夫です☺️
なすび!
最後の子宮頸がん検査が8年前で震えてます🫨💦
全身麻酔なら安心です!!
局所だったら感覚わかるからやだなぁって思ってました😨
今も定期検査は行ってますか?
何度もすみません😖
♡
だいぶ空いちゃったんですね😭😭
そうですよね💦怖いですよね。
術後、何年かは半年に一回がんセンターで検査だったのですが今は年1で出産したら総合病院で検査してます🙆
HPVは排除できないらしく再発することもあるみたいなので、この検査はずっと続くみたいです💦