
コメント

ちろ
うちも緩くてもぎゃーあーーーー!!(1オクターブ上がったんじゃないかぐらい叫ぶ)と泣くので心配でした。
緩くても自分で出せない子なので、お腹痛いけど出せないから泣いているのだと思います。
いまは、逆に、この特徴的な鳴き声は腹痛だ!綿棒浣腸してくれって合図だ!
と、分かりやすく伝えてくれていると思っています笑
心配なら動画を撮ったりうんちの写真を撮って先生にまた相談すればいいかと思います!
ちろ
うちも緩くてもぎゃーあーーーー!!(1オクターブ上がったんじゃないかぐらい叫ぶ)と泣くので心配でした。
緩くても自分で出せない子なので、お腹痛いけど出せないから泣いているのだと思います。
いまは、逆に、この特徴的な鳴き声は腹痛だ!綿棒浣腸してくれって合図だ!
と、分かりやすく伝えてくれていると思っています笑
心配なら動画を撮ったりうんちの写真を撮って先生にまた相談すればいいかと思います!
「病院」に関する質問
抗生剤クラリスロマイシンの飲ませ方教えてください! 1歳女の子です👧警戒心強め。 クラリスロマイシンが処方されました。 いつも薬はヨーグルトに混ぜていたのですが、 この薬はヨーグルトに混ぜると苦味が増すようで×…
園の内科検診の日と旅行の日がかぶってしまいました。 旅行は下の子の誕生日&4ヶ月前からなかなか予約取れないホテルをがんばって予約したので行きたいです😣 内科検診の日休むので別日で病院にいって内科検診受けますっ…
病院に行けないので(予約がとれない)市販で何とかしたいです。 花粉でなのか鼻水と喉の痛みがあります。 ただ授乳中の為飲めるものに制限があります。 授乳中でも飲める市販薬何かあるでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まゆた
そうなんですね、同じような方がいて安心です…
綿棒浣腸は一日に結構してますか?
綿棒浣腸でもでなくて、、、
そうしてみます😢
ちろ
YouTubeで
ひさこ 綿棒
で調べてみてください。
この方法だと100%出ると言っても過言では無いです。
1ヶ月の頃は、1日3回ぐらいしてました。
まゆた
調べてみます!
ありがとうございます