
コメント

はじめてのママリ
基本フルテレワーク、管理職になり新しいメンバーが入る時などたまーに出社しています。今日半年ぶりに出社しましたが、毎日は無理だなと痛感しました。基本出社になったら間違いなく転職します。
はじめてのママリ
基本フルテレワーク、管理職になり新しいメンバーが入る時などたまーに出社しています。今日半年ぶりに出社しましたが、毎日は無理だなと痛感しました。基本出社になったら間違いなく転職します。
「転職」に関する質問
パートを年内に退職予定です。 あまり早めに言わない方がいいでしょうか?🤔 辞める理由は勤務時間の問題です。 入社時は子どもが幼稚園のため 時間が合っていたのですが、 小学生になって夏休みなどの長期連休時に 出勤…
みなさん、お友達いますか?🥲 ママ友もいないし、学生の頃の友達とも疎遠、仲良かった同僚とも転職や出産などを経て、会わなくなり...。 家族と仕事ぐらいしか話すことがありません😂 コミュ力もどんどん落ちて、性格もネ…
事務員って毎日こんなに暇なんですか? 1月に転職して初めての事務員です。正社員です。 仕事量がとにかく少なく、毎日2時間程でやることなくなってしまいます。 もう1人の先輩事務員さんもやる事無さげです。 やる事あり…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
フルテレワーク!!!羨ましすぎます😭😭😭
ですよね、間違いなく転職ですよね。。。
本当何提案しちゃってんだって感じです。時代錯誤も甚だしいです。。。
コメントありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ
ちなみに都心への通勤、ドアtoドア1.5時間、子供2人で下の子4歳です。日々テレワークしながらちょこっと掃除したり洗濯したり夕ごはん作ったりスーパー行ったりしているので今日はてんやわんやでした
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、テレワークだから合間に家事やったりしてなんとか回ってる感じですよね。。
しかも出社した日の身体の疲れ具合と言ったら。。それを週5やったら…体力的にも全てにおいてキャパオーバーです😰😰😰