
コメント

はじめてのママリ
基本フルテレワーク、管理職になり新しいメンバーが入る時などたまーに出社しています。今日半年ぶりに出社しましたが、毎日は無理だなと痛感しました。基本出社になったら間違いなく転職します。
はじめてのママリ
基本フルテレワーク、管理職になり新しいメンバーが入る時などたまーに出社しています。今日半年ぶりに出社しましたが、毎日は無理だなと痛感しました。基本出社になったら間違いなく転職します。
「転職」に関する質問
知り合いの店での手伝いは副業に当たりますか? いままで仕事の休みの日に知り合いが経営しているお店(飲食店)に週一で3〜4時間ほどバイトをしていました。社員登録はしておらず、給料は振り込みではなく手渡しでした…
将来が不安です🌀 26歳夫婦、共働きです。 主人→洋服のリフォーム(裾上げなどのお直し) ショッピングモールの中のお店でパート勤務 手取り18〜20万 私→介護職 、正社員、手取り22〜23万 主人は契約上?会社の決まりで? …
旦那がありえない🤬 相談というか愚痴ですが、 旦那は今ドラッグストアの登録販売者としての研修を積むための2年目です。 東北田舎の36歳です。 来年あたりから正社員登用の話があると昨日言われました。 会社からはいつ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
フルテレワーク!!!羨ましすぎます😭😭😭
ですよね、間違いなく転職ですよね。。。
本当何提案しちゃってんだって感じです。時代錯誤も甚だしいです。。。
コメントありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ
ちなみに都心への通勤、ドアtoドア1.5時間、子供2人で下の子4歳です。日々テレワークしながらちょこっと掃除したり洗濯したり夕ごはん作ったりスーパー行ったりしているので今日はてんやわんやでした
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、テレワークだから合間に家事やったりしてなんとか回ってる感じですよね。。
しかも出社した日の身体の疲れ具合と言ったら。。それを週5やったら…体力的にも全てにおいてキャパオーバーです😰😰😰