
コメント

アーニー
きっと来ますよ。
私は妊活3年かかりました。
生理がきていても無排卵のこともありますから、病院に行ってみてはどうでしょうか。

はじめてのママリ🔰
高齢とかだと分かりませんが、通常は1年以内に妊娠出来ると言われてますね(´・_・`)
と言いつつ、私は20代で1人目に2年もかかりました💦
2人目は1回で出来たのに…。
妊娠って不思議ですね(´Д` )
あまり気負いし過ぎず、旦那様との2人の時間を楽しんで妊活頑張って下さいね♡
-
わかな
私も20代のうちに1人と思い、焦って居ます。こんなはずじゃなかったと毎日思っています。またしばらく情緒不安定な期間です笑
優しいお言葉に救われました。ありがとうございました^ ^- 2月12日

なかちん
生理の周期も安定していて基礎体温も測ってらっしゃるなら大丈夫だと思いますよ🤗
排卵日を予測しやすいと思うので排卵日2日前から排卵日まで1日または2日おきにタイミングとると確率はアップすると思います。
私はしっかりタイミングをとってて1年頑張って妊娠しない時は一度産婦人科の受診をさるた方がいいですよと言われた事があります😉
結果私は基礎体温で排卵日を予測してタイミングをとっていたら半年ぐらいで妊娠しました!!
焦らずにゆったりとした気持ちで妊活されていればきっと赤ちゃんのタイミングでわかな様の元に来てくれると思います😄
-
わかな
排卵日前には5日前から毎日タイミングを取っています。排卵検査薬使用した方がいいのでしょうか…
焦りが先に出てしまい、全くゆったりとした気持ちではできていません。きっと今後も笑
色々参考になりました^ ^ありがとうございます^ ^- 2月12日

ゆきまま
基礎体温が正常でも、できないことめあります。私は、子宮筋腫の手術の影響で子宮に卵子が入ってこれなくなっていました。体外受精で授かりました。男性の方にも問題がないとは限りません。気になるなら、女性は婦人科、男性は泌尿器科で一度検査してみてはいかがでしょうか。

るん
私も生理は順調で、体温もしっかり二層でしたが、7ヶ月赤ちゃん出来ませんでした😢
妊娠した月は生理後すぐからタイミングを1日起きに取り、排卵検査薬が陽性になった翌朝にタイミング、念のため次の日もタイミングで授かりました!旦那には毎日リポDスーパーとマルチビタミンを摂取してもらっていました笑
-
わかな
妊活してどれくらいで授かるかの統計などをみて焦ってしまいました。後から結婚した人には追い越されるし笑
毎日憂鬱です笑
私もそのやり方少し真似てみようかな。
教えてくださりありがとうございました^ ^- 2月12日

こえちゃん
基礎体温は安定していますか?
私は基礎体温が安定せず、ガタガタでしたが、温活で安定し始め、現在高温期12日。薄い陽性出ました。流産から半年。やっとです。
わかなさんも、赤ちゃんが来てくれたら、どんな事話そうかな〜。なんて楽しいこと考えながら、楽しく妊活してください。
わかな
気持ちが落ち込み中です。周りから子供のこと言われるたびに泣きそうです。病院はもう少し待ってから行こうと思います。ありがとうございました(;_;)