
コメント

ぽんちゃん
わかります🥹
だるくて動けなくてずっとネトフリとか出産&育児のYouTubeとかファミリー系YouTubeとか見まくって時間潰してました😂
それでも飽きてきちゃうんですけどね笑

遥か
後期妊婦は身体も重く動くの嫌になりますよね。
私も1人目の時は家事して、後はのんびりしてました。
友達と映画見に行ったり、買い物行ったり。
今はコロナも増えて来てるので、容易に出掛ける事も出来ませんよね。
ウチの妹も愚痴ってます。ただ今妊娠7ヶ月ですし。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、
最近は家にいるだけでも暑いのに外なんか出られないです💧
元々車で移動するタイプなので電車やバスに乗ってまで出かけるということがなくて…でももう正期産だし1人で車運転するのも怖くてなるべく控えているので尚更することが無いです😩- 8月5日
-
遥か
なるほど!
本とか好きですか?
育児始まるとゆっくり本読めるのはずっと先ですし、読んでみるのも良いですね。
私やっと余裕出来て、最近大人買いして、5冊買いました。
その内1冊だけ読み切りました。- 8月5日

ママリ
わかりますー😳
日々の家事だけで、それ以上はやる気せず…笑
無駄に買い物行ったりして、いらないもの買っちゃったり😅
ポチポチしていらないもの買っちゃったり😅
最低限でいいやぁって思ってたベビー用品がどんどん増えていきました🤣
今生後8ヶ月ですが、ソファーでゴロゴロ〜なんてほとんどできないので、産前にひたすらゴロゴロしてもう見るものないかな?ってぐらい録画見たりしてた頃が懐かしいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、笑
ここ整理したいなーって思っても実際は動けなくてソファーでダラダラ…の毎日です笑
近くにちょっと買い物できるとことかあればいいのですが元々歩くのが嫌いなタイプなので今とか尚更で。笑
だからといって正期産に入っているので1人で運転するのも怖くて😱- 8月5日
-
ママリ
わかりますわかります😆
床の雑巾がけした方がいいって…
クイックルワイパーですらしたくなかったです🤣
うちも近くには何もなくて…ど田舎なので普通に車乗ってました😅💦
生まれる気配も全くなかったので半分ヤケクソで少し遠くのスーパーまで行ったりしてました😓💨- 8月5日

ゆめ
私は今までずっと働いてたので初の長期お休み、終始ウキウキしてました😂😂
私はパン作りずっとしてましたね😆😆
あと産休、育休はひたすら断捨離に励んでひたすら家の中をゴミ袋片手にうろうろしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
私も最初はウキウキでした!笑
ただ趣味という趣味がないので暇で暇で…
趣味作りたいな〜と思っているのですが今更で😩- 8月5日
-
ゆめ
子供産んでからも最初の間はずっと寝てるので家で過ごす時間は沢山ありますよ😆😆
今から見つけても育休中楽しめると思います😆- 8月5日

はじめてのママリ
赤ちゃんが生まれたら
ちょっと間行けない美容院や、
自分磨きとかどうでしょう?笑
眉毛整えてみたり笑
後は嫌いでなければ、
韓国ドラマ見てみたり笑
私が好きなだけですが…笑
一度見出すとどハマりしました😂
-
はじめてのママリ🔰
マツエクは最近行きました!笑
けどもう少し歩くだけで汗だくになるので外にいく元気もありません😰
散歩とかした方がいいのでしょうが…
眉毛は毎日時間かけてピンセットで抜いてます笑
韓ドラですね!
全然詳しくなくて愛の不時着くらいしか見たことありません笑
梨泰院クラスは途中で飽きました笑
なにか面白いのありますか?🤣- 8月5日

こころ
暇ですよねわかります!
でも周りから何度も言われると思いますがほんとに今だけです…暇を楽しんでください笑
私は里帰りでしたが産休中にすることをゲーム、赤ちゃんのためのお裁縫、パン作り、羊毛フェルトなどなど準備していきました。それでも飽きて暇でした。😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに今だけ!!!と言うのは分かるのですが本当に病みそうです笑
旦那は仕事によって帰ってくる時間がバラバラなので毎日何時に帰ってくるか聞いています笑
趣味があればいいのですが特になく。
料理も苦手なので何も出来ずでほんとに苦痛です🤣- 8月5日
-
こころ
一人の時間長いとそうなりますよね🥹
私も趣味ないので色々考えて持ち込んでいましたが…結局最後らへんはひたすらゴロゴロしながら携帯で漫画読んだりしてました🤣
あと他の方同様Netflixとかもみてました!推しの子、サンクチュアリ、離婚しようよ、あいの里などおすすめです💗- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
なります😩💧
推しの子と離婚しようよはみました!笑
あいの里面白いみたいですね!最近よく聞きます👂今日のお昼みてみます!- 8月5日

はじめてのママリ
散歩した方がいいと思いますが、暑いので無理に行かない方がいいと思います😅
私、愛の不時着でどハマりしました笑
トッケビいいですよ!!
騙されたと思って見てみてください♡
-
はじめてのママリ🔰
最近ちょっと歩くだけで熱中症っぽくなってしまうので1人で散歩に行くのが怖くて💧
家の近くも人通りが多い訳じゃないからなんかあった時に助けが呼べなくて🥲
トッケビもよく聞きます!笑
ちょろっとみてみます!!
ハマるといいのですが👀笑- 8月5日
-
はじめてのママリ
家でできる簡単な運動したり、
ぞうきんがけしたりして身体動かしましょ♪
無理しない程度に😊
だんだんと話が進むにつれて涙が出てきますよ♪笑- 8月5日

もてちゃん
羨ましいです〜(:_;)💦
産休入るまでは、仕事と育児で忙しくて、なかなか出産準備ができなくて(^o^;)
産休入ってから、出産準備や入院準備、必要な物の買い出し、部屋の片付け、掃除、断捨離で休む暇なしです🥲
保育園探しも並行してやってるので、午前中見学に行って、午後は少し休んで家事を済ませて〜で1日終わります😭
沖縄住みで台風が来たので、停電したり保育園休みになったりで余計に大変です😭💦
もう、身体がキツくて、、笑
産休のはずなのに、休めた日がありません…🥲🥲🥲

ぴっぷる
この時期暑いのでなかなか外も出られないですしね💦
買い物ばかり行っても無駄買いしてしまうし悩ましいですよねぇ、、、😭
私は採用されればラッキーくらいに思って、商品名やアイデアとかのコンペに色々応募してます!💻
はじめてのママリ🔰
ですよねー😩💧
私もNetflixとか見てるんですけどどハマりしない限りすぐ飽きちゃって今ハマるものがないんですよね😰
ぽんちゃん
みんな同じですね笑
結構飽き性なので、ドラマとかも飛ばし飛ばし見てました😂
YouTubeで今まで見たことないジャンルとか見ると意外とハマりました🤣