![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ai.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai.mama
大量に必ずまとめ買いしてくださいね😭
食料品すぐなくなり困難でした。
沖縄です!
台風1日で去るかな思い余裕構えて
食料品1日分ちょとしか買っておらず 去ったらすぐまた買えるだろ思ってました
Uターンする聞いてまた買い出ししたらほとんどなくて
お店回りましたよ😭
ラーメンやレトルト食品たくさん買ってください
パンと牛乳もすぐなくなります😭
![M.says.b5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.says.b5
勢力も落ち着いてくると思いますが、今回は停電断水どちらもで大変でした💦
モバイルバッテリー
必要であれば冷えピタや氷枕など暑さ対策
我が家はたまたまもらった電池式扇風機があったのでそれがとてもよかったです!
素麺やうどんもおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
大変な中コメントありがとうございます!!
冷えピタ!ちょうど切らしてます!!盲点でした!!
乾電池の扇風機も無かったので明日100均に走ります!!
ラーメンばかり思っていたのですが、素麺うどんの乾麺は思いつかず、先ほどたくさん買ってきました!ありがとうございました!!- 8月4日
![mama.re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama.re
あったらいいよではありませんが、停電で冷蔵庫の食材ダメになりました!
常温保存できる食材を確保するのオススメです
-
はじめてのママリ🔰
大変な中、コメントありがとうございます😭
台風が来るまで、あと2日ほどありそうです!
停電に備えて、冷蔵庫空っぽ大作戦中なんですが、お盆にするように買ってた焼肉用の肉達😭進路、勢力見極めながらお腹に処理したいと思います!!!
先ほど買い物に行って、常温保存できる缶詰やらレトルトやら大量購入してきましたー!!ありがとうございます!!!- 8月4日
![yuiyuimama🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuiyuimama🌿
沖縄在住です😊
停電2日間して、
アイスノン
冷えピタ
ペットボトルを凍らす
電池式扇風機
がかなり活躍しました😭
-
はじめてのママリ🔰
大変な中コメントありがとうございます😭
2日の停電!!!
暑かったですよねー😭
ペットボトル凍らす!!!
ペットボトル買ってきただけで今安心してました!
あと2日ほどあるので、凍らせます!!!
ありがとうございます😭- 8月4日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
これあったら良いよーではないですが、お風呂の水は溜めてた方が良いですよ!
停電、断水になった時の為に!
-
はじめてのママリ🔰
大変な時にコメントありがとうございます!!
お風呂、上がる時に即掃除するので抜かないように気をつけときます!!- 8月5日
-
みぃ
ぜひ!
今回新たに発見した事ですが、冷凍餃子や汁もセットになった冷凍ラーメン等、水のいらないフライパンや鍋で温めるだけの冷凍食品も意外に使えるなーと思いました。
調べてみたところ、冷凍食品、停電しても最低24時間は持つみたいなので、貴重な水を使わなくて済むのと、保冷としての機能も果たしてくれるので良いのかな?と思いました。- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
わ、わ、わーーー!!!
冷凍餃子に、冷凍ラーメン!!!!!
非常食の質が格段にあがりますね😂笑!!!
ありがとうございます!!!- 8月8日
-
みぃ
チャーハンとかご飯系もありますし、凄く充実しそうですね!
停電しなければそれはそれで、そのまま保存できますしね!- 8月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
停電した時のためにクーラーボックスあると便利ですよ!いまのうちに冷凍庫でペットボトルをたくさん凍らせておいて、停電したときにクーラーボックスに移動したら、保冷にもなるし、飲み物としても使えます!
後今は冷蔵庫の中のもの優先に食べた方がいいです!停電したら処分しなきゃいけないので。
-
はじめてのママリ🔰
コメント、ありがとうございます😭クーラーボックス、確保しました!
冷蔵庫空っぽ大作戦中です!
お盆休み用に買っていたお高めのお肉達、ダメになると悲しすぎるので、今日のお昼から手をつけ始めました😂
おかげで、ペットボトル凍らすスペースが出来ました!!
そちらは復旧進みましたか?
台風過ぎ去ってもしばらく大変でしょうが、頑張ってくださーい😭- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暇つぶし出来る知育玩具とかですかね?
あと風呂場でシャボン玉やったり、水鉄砲🔫で的当てしたりしました。
お子さんの年齢にあわせてお部屋ステイを楽しめるものもマストかと😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
知育玩具!!なるほどな!と思って、100均行ってきました!
ありがとうございます!!- 8月5日
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
他に出てないので
我が家で役に立ったのは
アイスリング!!!!!!!
停電の時に役立つ物になるんですが、
台風の影響で水も冷たくなってるので
水道水でも固まって涼しく過ごせました😊
-
はじめてのママリ🔰
大変な中コメントありがとうございます😭
アイスリング!!
今まで気になってはいましたが、なかなか購入には至らずでした!
水でも冷たくなるの、すごく良いですね‼️
これを機に購入したいと思います!- 8月5日
![粒あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粒あん
我が家も2日間停電、3日間断水だったので、事前に買っていた冷蔵冷凍の食料が全部ダメになりました😇
水がないと洗い物出来ないので、紙皿や割り箸もあった方がいいです!お風呂も入れないのでメンソール入りのボディシートも良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
大変な中、コメントありがとうございます😭
停電2日断水3日‼️辛すぎる😭
紙皿、紙コップ、割り箸、ラップはたくさん買ってみました!!
現実になると、なかなかつらい状況ですよねー😭
ボディシートも追加購入しました!
ありがとうございました!!- 8月5日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
カップラーメンやレトルト商品、
パン等は準備しすぎなくらい
用意しておいていいと思います!
プラスおにぎりを大量に作ってます🍙
-
はじめてのママリ🔰
もしかして!今から台風くる方ですか?
同志ですね😭
カップラーメン、レトルト、缶詰は、今までないくらいに大量購入してきました!!
なんとか、子どもがお腹すかないように乗り切りたいですー😭- 8月5日
![はちみつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ🔰
カップラーメン、お菓子、飲み水、缶詰、お米、レトルト、パンなどは多めにあって良いと思います✨あと、麺類は使いやすかったです。
あとうちは、ポータブルバッテリーを充電しておいたり、お風呂の浴槽に水を溜めておきました。
ポータブルバッテリーがあれば、もし停電してもスマホの充電や扇風機、ちょっとした家電は使えます🔋
停電する可能性があると思うので、冷凍食品はあまり買わずに、この機会に冷凍庫の中の物を消費するのも良いなと今回の台風で思いました。
ギリギリだとお店の商品なくなったりするので、早めに確保してた方が良いと思います!大きな被害ありませんように🙏
-
はじめてのママリ🔰
大変な時にコメントありがとうございます😭
沖縄のニュースを聞いて、例年以上に食糧買い込みました!スタートダッシュが早かったからか、まだまだ通常通りのスーパーって感じで良かったです😭子どもが乳児から幼児になって、ほんと食糧切れは辛いなー、と。
今は、こちらどうもないので、ほんと送って届けたいくらいです😭
ポータブルバッテリー、教えていただいてありがとうございます!さっそく調べました!良いものがあるんですね!!子ども達のハンディファンが充電式だったので停電の時は車でしようと思っていましたが、これなら家にいたまま出来るのでいいですね!!夫に相談します!!
お盆休みに食べるつもりだったお高めお肉や揚げるだけの唐揚げ達、冷凍してたんですが、ダメになると悲しすぎるので今日から消費してますー😭冷蔵庫、全体的に良いタイミングで空っぽになりそうです。ペットボトル凍らせて、台風が過ぎ去るの待ちますー😭
もう通常通りでしょうか?早く平常に戻りますように🙏- 8月5日
![milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milk
今回の台風、対策不足で後悔しました😭1(火)から4(金)まで停電して、絶望的でした…。夜が暑くて大変だったので、ポータブル扇風機は活躍しました!あとは、ネットが、通信障害に、なるので、ラジオがあったら、台風情報も知れるし音がある事で安心しました☺️あと、子供達がかなり退屈するので、ポータブルDVDプレイヤーがあったら、よかったなーと🥹あと、家が停電してる時は、車に何回か避難したので、ガソリン満タンにして、車用の携帯充電器は必要です😭
どうか、台風の勢力がおさまるか、それますよーに!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますー😭そんなに停電、、、辛すぎますー!ハンディの扇風機毎年悩むんですが、今度の沖縄の方の停電、断水が長引いてるニュースを見て家族分買いました!!
ネットの通信障害は全く頭になくて、ラジオも買いました!停電になったら暑かろうし、ポータブルバッテリーがないので車もガソリン満タンで、涼みと充電したいと思います!!
もう平常通りになりましたでしょうか?早く過ぎ去りますように🙏- 8月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じく南国住みです!!
今日はまだ買い出しに出れそうですよね👍
蒟蒻ゼリー系もいいですよ🙆
子供の空腹にもいいし、凍らせておけば停電の際に食材の保管にも◎です!👍
ガソリンも満タンにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
同志ですね!!
明日、明後日頑張りましょうね😭
ゼリー買ってました!なんとなく冷蔵庫に入れていたけど、冷凍庫ですね!!そうします!ありがとうございます!
今、コープのドライバーさんがいらして昨日くらいからスタンドによって給油制限があるよ!って教えてもらいました!一昨日満タンにしたのでセーフでした😭
お互いどうか何ごともありませんようにー🙏- 8月7日
はじめてのママリ🔰
大変な中コメントありがとうございますー!!
子ども寝かしつけて行ったので、気合いいれてめちゃめちゃ大量買いしてきました!!
少しは復旧しましたかね?
大変でしょうが、もうしばらく頑張ってくださーい😭