※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

高温期9日目あたりで排卵痛や子宮痛があり、妊娠発覚した方いますか?最近子宮左側が痛み、おりものが増え、娘が甘えん坊です。

二人目妊活中です!

高温期9日目あたりで、
排卵痛のような痛みや子宮がズキズキと痛む感覚があり、
その後妊娠が発覚した方いらっしゃいますか?

一人目の時も高温期9日目あたりから体に違和感を覚えた記憶があります🙇‍♀️
ここ数日おりものが多く、今日はずっと子宮左側付近(足の付け根より少し上あたり)ズキズキ痛みます😭
そして、これはたまたまなのかもしれませんが、
娘がここ2〜3日、異常なほど甘えん坊さんで…🙇‍♀️笑

コメント

くみたん♡

こんばんは♪
まさに2人目の時と今回の妊娠発覚の時がそれでした!!💭
生理前にしては早いけど
ずっと生理が来そうな感覚と
違和感があり、これ絶対妊娠した!って確信しました!🫨
フライングしてみるとやはり
陽性でした!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠おめでとうございます🎊💕
    同じ感じだったんですね!期待してしまいます🥹
    生理周期が40日前後で排卵に時間がかかることが多いのですが、
    今回は排卵検査薬できちんとタイミングを測ったので…🥹
    一人目の時も「生理来そうだな〜」という感じの腹痛があったので、
    今回の違和感に対しても、もしかして?と思っています😭💕笑
    ソワソワ真っ只です😂

    • 8月4日
  • くみたん♡

    くみたん♡

    ありがとうございます☺️

    私も平均39日とか40日なので
    同じくらいですね🤭
    排卵日確定させると本当大事ですよね!私の場合良いのか悪いのか毎月排卵日痛があるので
    わかりやすかったです🥲

    ソワソワしちゃいますよね😎
    女性のもしかして?って
    だいたい当たりますもんね🥰

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー!生理周期まで似ているだなんて🥹
    すごく親近感です!
    わたしも、排卵痛あります😂笑
    一人目産んでからは排卵日に排卵痛+お腹が張るようになったので、
    昔よりわかりやすくなりました😂

    なんとなく、いつもと違う違和感を感じているので、
    当たってくれると嬉しいです☺️
    お身体お大事にしてくださいね!

    • 8月4日