※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
ココロ・悩み

産後1週間で心が折れそう。赤ちゃんの泣き声に対処できず、睡眠不足も続く。産後ケアホテルに泊まるも、環境不安。家族のサポートも得られず、不安と自責の念に苦しむ。

産後約1週間ですが、もう心が折れそうです。
母親失格だと思います。
退院してから赤ちゃんがなんで泣いてるかわからないことが多すぎて気が滅入ります。
些細なことで泣きちゃったり、理由がない時もあるのは承知しています。

元々不眠気味だったのと産後ハイのせいで毎日一日30分から1時間ほどしか寝れていません。
一度元気にすっきりしてから、赤ちゃんと向き合いたいのですが、家事もしなくてはならず全然休めていません。
次の火曜に産後ケアホテルに泊まる予定ですが、
育児からは多少解放されるものの、慣れない環境で
寝るのが苦手なため、あまり解決にならない気がしています。

頼れる家族も旦那しかいません。
遠方に住む母親にお願いしてみましたが、毒親気味のため
冷たくあしらわれました。
父親も母親も孫が生まれたことを全然喜んでくれませんでした。
そのこともショックでずっと引きずってしまっています。
妊娠前から鬱持ちで、産後のこともずっと不安だったのですが、不安が的中してしまいました。

こんなことではこの先やっていけないだろうと
自分を責めてしまってさらに不安になってしまいます。
赤ちゃんにも申し訳ないし、頑張れない自分が嫌になります。

コメント

じゃむ

新生児期、1番大変ですよね。
私も寝不足で本当に死ぬかと思いました😂

まずは旦那様に頼りましょう!
家事も育児も、半日でも一日でもいいから休んで、とにかく寝ましょう!!
まずはそれからです。

  • つき

    つき

    人によって感じ方は違うと思うのですが、いつが1番しんどいんですかね?今ならいいのですが...

    土日は旦那もいるので、寝れるよう努力してみます😢

    • 8月4日
  • じゃむ

    じゃむ


    私は断然新生児期です!!!
    2人目産む時、陣痛の痛みなんかより産後の寝不足の方が恐怖でした。
    子育てに楽!は基本的にはないと思ってますが、1番しんどいのは新生児期で間違い無いと思ってます😂😂😂

    • 8月4日
  • つき

    つき

    今乗り切れば1番辛い時期が過ぎるなら、少し気楽になります😭
    寝返り打ちだしたりしたらもっとしんどいのかなぁとか思ってました。
    今まで旦那と二人暮らしだったのにいきなり原因不明で泣き出すし、2、3時間おきにお世話をしないといけない赤ちゃんが加わるので、やっぱり今が慣れなくて1番しんどいんですかね。

    はやく慣れたいです💦

    • 8月4日
初めてのママリ🔰

まずは、出産お疲れ様です!
そして産後お疲れ様です🥺

ママも同じように1週間目のママなので分からないことだらけだしなんでこんな事で?って泣くこともあると思います😵‍💫
しかも精神的にも肉体的にも頼っていいはずの親がそんな感じならなおさら不安でしかないですよね😫💦
私は逆に頼っていいって言われてましたが、頼りたいとは思ったことないですが、言葉として毒気味、冷たくあしらわれる、喜んでくれないって状況は悲しいしショックだしもちろん引きずるしまず、心の余裕が出来ないですよね😭
なんで喜べないのか不思議でしかないですが😢
赤ちゃんも赤ちゃんでこの世に来てまだ1週間、魔の2週間があるように、ずっと泣きまくる赤ちゃんって居ますよね😭
赤ちゃんにとってママは1人しかいないしその子のママもらうさんしかいないですよ😭🩷
もう十分に頑張ってる思います😭
赤ちゃんが元気に生きてるだけでも十分です!!
なのであまり自分を責めないで下さいね😭

  • つき

    つき

    病院で一緒に過ごすのとは勝手が違いすぎて本当にしんどいです...
    元々メンタル弱いので、本当は頼りたいです。
    いろいろ訳ありで表面上はおめでとうと言っていましたが、興味ないのが見え見えなんです。
    生まれたら孫には興味を持ってくれるかなとわずかに期待してたので、ショックでした。
    少し前に魔の3周目という言葉を知りまして、不安になっています😣

    私しか母親はいないのに、こんな母親でごめんという思いでいっぱいです...
    本当に元気でいてほしいです。

    • 8月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    確かに病院では、ある程度の補助があるので、家に帰ってからその全てをしようと思ったら全然違いますよね😰
    興味がないのが見え見えって、しんどいですね😭
    期待してそれだとショックも大きいですよね😢
    親御さんは初めてのお孫さんですか?
    うちは、私の子が初めての子でも親からしたら7人目でもう
    孫が出来るのも慣れに慣れきってると、思って報告したら褒めてくれてりもあったので、その態度がありえなくてビックリしてます💦💦
    魔の2週間、3週間と言いますがあくまでの言い方?なので気にしなくて大丈夫です!
    私も怯えてましたが、特に変化は無かったので💦
    育児に対して、こうしなきゃいけない。とか考え方は捨てた方がいいです!
    2人目ができた時に、1人目の子の時は、きちんと正確にこうしてたって親でも2人目の時は慣れもあって気抜いてる部分が多いのは事実なので、
    泣いてても、あ〜泣いてるわ。の気持ちで、なんで泣いてるのかな〜抱っこかな〜ミルク?でもさっきミルク(おっぱい)飲んだばっかりだよ〜ってわが子だけど、他人の子に接する感じで楽天的に接するとこっちの余裕も出来ると思います😢
    今の時期だと、暑いし蒸れるのでそれを嫌がる子もいると思います💦
    薄着にしてみるとか、おしゃぶりやってみるとか、赤ちゃんが落ち着くのを、探すのもある意味楽しむような感じで探す!って形で接すると楽なのかなーと思います💦
    うちの子は、保育園に10月から通うためにミルクに変えたとたん、機嫌が常に悪くなって色んな哺乳瓶、乳首を買うはめになっちゃいました😭

    • 8月4日
  • つき

    つき

    帰宅直後、家の哺乳瓶だとうまく吸ってくれないところからパニックがはじまりました😅
    初孫です。やさしい親御さんですね〜うらやましいです笑
    うちはそろそろ義親が不審がりだしてるレベルで、私にも孫にも興味がなくて呆れています。
    (顔合わせの時はよき両親風にしか見えてなかったと思うので)

    魔の2週間3週間でも特に変化はなかったのですね。
    本当にいろんな理由で泣きますもんね。泣いてるのはむしろ元気な証だよなとはわかっているのですが...
    身体は痛いし、寝れないし、泣いてる理由はわからないし、頼れる人はいないし...ってすべてマイナスに捉えちゃってボロボロでした。
    もう少し考えすぎないようにしようと思います。

    • 8月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    分かります😢
    うちのこも哺乳瓶になった途端、ギャン泣きで全く飲まなくてかなり焦りました💦
    なので、病院でも使ってた哺乳瓶を買いました😢
    初孫だと普通うちの親よりももっと喜んで色々手をかけたくなって逆にやめてってなるものだと思ってますが😭
    義親が不審がるのって結構なレベルですよね💦
    顔合わせの時は誰でもいい顔しちゃうのでなおさらですよね😢

    育児放棄とか虐待とか、紙一重の状態になっちゃいますよね😭
    一時期そっち側になりそうで自分でも、怖くなったことあります...
    産後間もない時とか特に頼らないといけないのに💦
    周りの設備とかもっと育てやすい世の中になってほしいですよね😱

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

まずはご出産おめでとうございます✨

産後すぐはわからないことだらけで当然ですよ💦

ご両親のことはひとまず置いといて、今は赤ちゃんとご自身のことだけ考えましょう😍

産後ケア入院を早めるとか、入院期間を長くするとかが良いかもです。

私も産後ケア入院しました。最初は不安でしょうがなかったですが、寝る時間を確保してくれて3時間おきの授乳以外は寝させてもらい、なんとか回復しました。

産後ケアでの人たちは、他人ですが、親族より確実に頼れます‼️夜中でも赤ちゃんの面倒を見てくれます。プロですから✨しっかり頼りましょう✨

赤ちゃんのこともなんでも相談に乗ってくれるし、家事もしなくて良いので、しっかり利用したらいいと思います✨

大丈夫、ケア入院して、色々わからないことを聞いたら絶対やっていけます。私もなんとかやってきました。

育児に不安はつきものですが、それでも色々周りに聞きながらやっていけます👍大丈夫🙆‍♀️

1日も早い身体の回復を祈っております。

  • つき

    つき

    暖かいコメントありがとうございます。
    産後ケアホテルは予約制で、やっと取れたのと、市の助成金が使えるのが3泊までなので、この先さらに辛くなってしまった時に使えるように一晩しか頼んでいない状態です💦

    その時に精一杯甘えて、わからないことがあればたくさん聞こうと思います...!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね💦
    一泊でも予約ができてよかったです。

    あとは市の助産師さんや保健婦さんに相談できたらいいですね❗️いよいよ辛かったら行政に駆け込んでくださいね‼️

    昼間、起きていないといけないことはないのです。
    赤ちゃんが寝たら自分も寝る。
    朝だろうが昼だろうがです。

    パパにも、寝ないといけないから少し家事はおろそかになるけどごめんね、ご飯作れないこともあると思うから買ってきてね

    と伝えておくのも手ですよ〜

    • 8月4日
  • つき

    つき

    旦那が面倒見てくれたので先程ようやく2時間寝ることができました。

    昼間寝たいのですがやることがあって、気づいたらもう授乳の時間だったというのが何度もあります💦
    やることもなるべくサボって寝れる時は寝ます!
    いろいろありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

ママになって1週目なのでなんで泣いてるか分からないのは当然です
なんなら私ママ3年目で2ヶ月前に下の子が生まれましたがなんで泣いてるかなんて未だに分かりませんよ😂
旦那さんだけでも頼れる人がいて良かったです…
どんどん頼ってもいいんですよ…

  • つき

    つき

    ありがとうございます、ちょっと気持ちが楽になりました。
    旦那も仕事があるので、限界がありますが、産褥期は精一杯頼ろうと思います。

    • 8月4日
ママリ

全然失格じゃないですよ!
悩んでる時点でじゅうぶん頑張ってるじゃないですか😭

3人産んだって
シクシク泣く時もあるし
叫びたくなる時だってあります💦

家事なんて1日2日しなくても大丈夫😊
一生懸命手を抜いて下さい😆

身体たくさん休めてくださいね…
寝れなくても目をつぶるだけ。横になるだけでも違いますよ😊