※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩にしたいけど髄液漏れが怖いなぁ…あの頭痛、地獄ですよね💧

無痛分娩にしたいけど髄液漏れが怖いなぁ…
あの頭痛、地獄ですよね💧

コメント

S

デメリット考え始めると怖いですよね
私は腰椎麻酔で下半身付随になった人知ってるので怖くて出来ないです😭
私は出産の痛みは耐えられるほどだったので第二子も普通分娩で生みます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リスクはありますよね😢
    私は事情があって医師からどうする?くらいで勧められたのですが、迷ってるくらいなら辞めておいた方がいいのかもしれません。
    医師とまたしっかり相談してから決めようと思います🙇‍♀️

    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月4日
deleted user

あの頭痛やばいですよね、、、第一子の時地獄だったので2人目も覚悟してましたが全く無く、、、2回とも帝王切開、違う先生だったからかもしれません🤔
先生の腕次第ですね💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤバいですよね💧
    私は内膜症手術の際に全身麻酔に硬膜外もプラスする病院だったのですが、あれは辛い💦
    なのに医師も「起き上がると痛む?そんな事ある?」って対応で、いやいやあるよ!髄液漏れの可能性ある!知らないふりしてる??ってその医師に対して疑心感半端なかったですもん😢

    帝王切開だと必須ですもんね😢
    先生の腕か〜運か〜

    ありがとうございます、よく考え&相談します🙇‍♀️

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝てれば全く無いんですよね!私も看護師さんたちに不思議そうにされました!先生も聞いたことあるなぁみたいな感じで、、もしかしたら滅多に無いのかもですね😟
    頑張ってください💪💖

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.5%の確率であり得る事ですし、知らないはずないんですけどね😭
    頑張ります!🙇‍♀️

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先日無痛分娩で出産しました。
    その翌日から頭痛があり、髄液漏れでした、、。
    医者には1日緑茶3本のんで安静にしていること言われました。
    治るものなのかとても怖くなり検索していたところ、こちらに行き着きました。
    皆さんはどのような事をしていましたか?また、どれくらいの期間でなおりましたか?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まずはおめでとうございます🥰✨
    私も上半身起こすだけで辛かったので、とにかく起き上がらずに、横になっていていました。
    治るまでの期間は個人差があると思いますが、私の場合5日目まで痛みました。
    そこから急に良くなり、普通に歩いてご飯も美味しく食べれるようになりましたよ😊
    退院する頃には全く痛みもなかったです♪

    今は不安だと思いますが、ちゃんと治るので安心して無理せずゆっくり休んでくださいね☺️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    『髄液漏れ』という言葉自体も何だものすごく怖い病気に感じてしまい怯えていました🥶
    わたしは今お産から3日目なので、きちんと水分とってベットに寝ながら安静にしてようと思います。
    お返事いただいて少し元気が出ました!ありがとうございます😭💕

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとう御座います✨
    そしてお疲れ様でした!

    私も5日くらいで治りましたし、やはり安静にしていました🙆‍♀️
    沢山水分もとっていましたね。

    なかなか治らないようならブラッドバッチという治療もありますので、もし不安なら&治らないようなら聞いてみると良いですよー!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

何度もすみません💦
ママリさんは出産後何日目から頭痛ありましたか?また頭痛以外に痛む箇所ありましたか?
わたしは肩甲骨から頭にかけて激痛で、、全く治る気配がありません。
ママリさんの場合5日目まで痛んで、6日目の朝から一切痛みが消えていたと言うことでしょうか?
もう不安すぎて頭がおかしくなりそうで、、🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は子宮内膜症のオペ後になったのですが、術後離床時からもうありましたよ💦

    6日から段々気にならないくらいに改善した感じでした!
    それまでは起き上がれず、退院後の帰宅時の車内も背もたれを下げてないと辛かったです

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭痛と首の後ろも痛かったような気がします

    • 1月23日