※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

保育園入所と出産について相談です。派遣で働いていて育休中。育休終了後、派遣辞めて再登録しようと考えていたが、出産で働けず無職になる可能性。保育園入所は可能か不安。具体的な出産予定日未定。幼稚園在籍もあり、初めての経験で不安。アドバイスをお願いします。

至急分かる方教えて下さい🙇‍♀️
ジャンルが子育てにも入ってしまいますがご了承下さい。
保育園関係と出産です!

上の子が来年4月保育園入所予定です!
現在第二子妊娠中で来年3月出産予定です🗓️

私が派遣で働いて今は育休中です。
今年の12月下旬で育休最大2年が終了してしまいます。
そこで一旦派遣を辞めて来年の保育園入所に合わせて
派遣再登録し就活予定でした!
が、、来年3月出産予定なので働けずその時は無職💭
そうなると保育園入所って可能なんですか??

まだ正確な出産予定日出ていなく、職場にも園にも
報告はしていません🥺

同じ様な経験ある方、保育園関係に詳しい方居ましたら
教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️


ちなみに、こども園なので幼稚園在籍もありますが
今は保育園で受かっています!
初めての事なので色々分からず不安だらけです🥺

アドバイス宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

とも

可能ですよ
産後は出産要件としてランクが適用になるはずなので、無職でも保育園預けられます。
出産要件は出産月が3月なら3月含む前後2ヶ月間(たしか)ずつ預けられます(つまり1.2.3.4.5月末までは出産要件に切り替える)
その出産要件の期限が終わるまでにまた求職中のランクに切り替えるなどをすればまた+で三カ月保育園に預けられます(自治体によって2-3ヶ月バラツキあるので確認して下さい)

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!

    なるほど🧐
    無職でも半年くらいは預けれる可能性があるという事ですね!

    先に園に相談するか市役所に相談するか、迷ってるんですが市役所の方が良いですか?

    • 8月4日
  • とも

    とも

    市役所でいいと思います😌
    母子手帳ってまだ交付してもらってない状態ですか?
    交付してもらうときに保育園のも相談したほうがいいと思いますよ🙌

    • 8月4日
  • はな

    はな


    昨日母子手帳は貰ったんですが、何も相談せずでした💭
    早めに相談してみます🥹

    • 8月4日
うみ🍀

出産前後で保育園に預けることができるので、前2ヶ月、後2ヶ月で1月・2月、4月・5月は産前産後で預けられます。
そこから職が決まっていないなら求職中で2〜3ヶ月は在園できます。

ただ点数は下がるので入れるかは地域によると思いますが…

  • はな

    はな


    コメントありがとうございます🥹

    幼稚園在籍にも切り替えが出来るって、見学の時に聞いてもし幼稚園に切り替えた場合働かなくても預ける事は可能ですか?

    まだ正確な予定日出てないので、まだ相談せずにいるのですが💭週明けにでも聞いてみようかと思ってます🥹

    • 8月4日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    多分可能だと思います!
    こども園で2歳だと3号になると思うので、一番は自治体に聞くのが良いと思います!
    秋口には募集始まりますしね💦

    • 8月4日
  • はな

    はな


    このまま保育園で預けて、産後すぐ働けるか分からないのを考えると幼稚園在籍にしようか。。
    色々悩みすぎて混乱してきました🥹
    明日土曜ですが、とりあえず園の方に電話してみようと思います🌞

    • 8月4日