![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で組み合わせに悩んでいます。時間がなくてベビーフードを使いたいけど、お金もかかるし料理も億劫。栄養たっぷりの野菜スープが基本。他の野菜も冷凍してお粥に混ぜる以外のアイデアが欲しいです。
離乳食で組み合わせが苦手な方どーやってますか??
もうじき8ヶ月になるのですが、今までベビーフードできました💦
2人目で時間がなくこれからもベビーフードでいきたいけれどお金かかるなぁと悩んでます😅
料理時間も嫌だし上の子のときは遠い記憶です😣
基本的に栄養たっぷり取れて楽にできる野菜スープ
ばかりです。
時間があるときにほうれん草や他の野菜も冷凍して
行きたいけど…
お粥に混ぜるしか全部思いつきません😂😂
みなさんどうやってますか?🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🅜🅘*°~𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🅜🅘*°~𓇼
上の子のときは何品か作ってましたが下の子は全部お粥に混ぜてあげてます!笑
冷蔵庫にある野菜全部みじん切りにして茹でて自家製野菜ミックス作って冷凍してそれにタンパク質だけ毎回変えてあげてます👌
上の子のときはベビーフード参考に組み合わせてました!
〇〇と〇〇のお粥とかそのまま真似してました🙌
はじめてのママリ🔰
同じく1人目のときは今より頑張ってましたが、もう時間も気力もないです🤣💦
まさに私も一番楽なのが野菜ミックス大量に作るパターンです🥹
これ、単品で出さないだけで
使ってる食材同じならこの方が楽ですよね✨
🅜🅘*°~𓇼
ほんと単品で出しても分けて出しても使ってる食材は一緒です👌笑
下の子は離乳食終わるまでこの方法で行きます😂