※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子供がいます。ミルクの卒業を考えています。15時ごろのミルクを突然止めても大丈夫でしょうか?おやつはあげています。

生後10ヶ月の子がいます!
ミルクの卒業の仕方について相談させてください。

今3回食でミルクも3回あげています。
離乳食は180g前後でミルクは朝食後と
15時ごろと寝る前の3回です。

朝食後に欲しがるわけではないですが
ミルクをあげたら100〜140飲みます。
15時ごろのミルクも欲しがってるわけではないですが
あげたら普通に飲みます。(130前後)

この15時ごろのミルクを
突然無くしてもいいと思いますか??
おやつはあげています。(ハイハインなど)

コメント

イリス

身長体重は範囲内で順調でしょうか❓でしたらなくしてもいいと思います。

離乳食を毎食160グラム程度安定して食べられるならミルクや母乳は卒業方面で問題ありません。

  • すい

    すい

    生まれたときから大きめで身長体重ともに平均の範囲内の上をいっています☺︎

    安定して食べれているので様子見ながら15時のミルクは卒業してみます。ありがとうございます😊

    • 8月4日
1児のMaMa💙

私の息子は16時と、寝る前いがいミルクあげてないです😉

離乳食270gほど食べます😅😅😅

  • すい

    すい

    たくさん食べますね😳
    うちの子はあげたらあげただけ食べるので180g前後にしていますが270gあげてらっしゃるなら私もあげてみようかな…と思いました!ありがとうございます😊

    ちなみにどうやって量増やしていますか?
    今ごはん100gその他80gにしていますがはじめてママリ🔰さんはどのような感じなんでしょうか??🥹

    • 8月4日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙


    食べて機嫌悪かったら次ちょっと増やして見てって感じです!
    今はお粥110
    そのほか80です!

    • 8月4日
  • すい

    すい

    ありがとうございます☺︎
    様子見ながら増やしてみます!

    • 8月4日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    食べたあと機嫌が悪くなかったら足りてるんだなと自分で判断してました!😚

    • 8月4日