※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月、外に出たり家族以外の人に緊張?する赤ちゃんってよくいるの…

生後10ヶ月、外に出たり家族以外の人に緊張?する赤ちゃんってよくいるのでしょうか?うちのベビーがそんな感じなんですよね。ママ友やお友達のベビーに何回か会っても緊張して相手の様子を見てる感じで、静かになります笑

家ではきゃー!とか声出したりはいはいしたり活発な方なのですが、他の人に会うと急に静かになります笑

友達の赤ちゃんはきゃっきゃしていてハイテンションで動き回っているので、うちの子のこういう反応はめずらしいのかな?と感じました

実際そういう赤ちゃんいるのでしょうか

時間が経過すると声出したりはするし、お友達も触ろうとしたり、服や髪の毛を掴んだりはするけど、やはり家の中で私と二人きりのときとは態度が違います

私自身も人見知りだからなのかなー

あまりママ友もいないので人との交流が少ないのですが、もっといろんな人と会った方がいいのかな、それとも性格なのかなー

何回か会ってるママさんにこの前だっこされたら、それまで泣いてたのに泣くのをやめて、ママさんの顔をじっとみて大人しくなってました!

コメント

はじめてのママリ🔰

人見知りが出てきたんじゃないんでしょうか😊😊
うちも10ヶ月の息子がいますが、知らない人や普段あまり会わない人を見つけると一瞬大人しくなります笑

ママ

うちの子2人ともそれです🤭例えば家族だけのエレベーターならあー!きゃー!とか言ってるのに
人が乗ってくると固まってます。
加えて相手が男の人なら絶対泣きます。


息子なんて、男女問わず知らない人と目があったら泣いてたのでベビーカーに乗せておくことは不可能だったほどです。😓今だに親戚中にそれを言われ続けてますが、今現在の息子は少し人見知りはありますけど、赤ちゃんの頃人にニコニコしてた甥っ子よりも他人に挨拶とかできるので、赤ちゃんの頃のあの人見知りはなんだったんだろうってくらいです!
あまり気にしなくて大丈夫ですよ!