※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のーあ
妊娠・出産

妊娠12週で入院中です。安産祈願の有無についての体験談を聞きたいです。

いつもお世話になります(>人<;)
妊娠して今日で12週にはいりました(´▽`)ノ今、つわりがひどく重症妊娠悪阻で入院中です💨
妊娠中あるいは、出産した方にお聞きしたいのですが、安産祈願をきちんとされましたか❓やらなくても大丈夫だった方、あるいはきちんとやって良かった等、お話をきかせて下さい❗️参考にしたいので、どうぞ回答よろしくお願いします(u_u)

コメント

のーあ

くうにゃんさん、回答ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
私の周りに出産した友達があまりいないので、皆さんどうしてるのかなと思い質問しました!
そうですね、気持ちの問題と言えばそんな気がします💦
確かに入院中なので、できないかもと思ってはいましたσ(^_^;)
お金もないので心配してました…ありがとうございます(^^)

Raiki☆mama

戌の日に安産祈願と親に言われましたが、旦那と話して祈願するのもいいのかもしれないけど、無事に産まれてきてくれるように親が子を思う気持ちはしてもしなくても変わらないので、安産の神様がいる神社にお参りには行きましたが、石を持って帰るなどといった正式な安産祈願はしませんでした*\(^o^)/*

ぱみー

私も12週で、入院はしてませんがつわりに苦しんでいます。
いつつわりが終わるかわからないし、全然外出も出来ていないので外出に不安があります。なので、私は神社に郵送で安産祈願をお願いすることにしました。祈願した腹帯を送ってくださるとのことなので、戌の日にその腹帯を家で巻くつもりです。
あくまで私の場合ですが…(^^;;

お互い早くつわりが終わるといいですねー。頑張りましょう〜♡

のーあ

あやchanさん、回答ありがとうございます☆
そうですか、まったくしないよらはそういうのもいいですね(´▽`)ノ確かに無事に生まれてきて欲しいと思うのは当たり前ですよね❗️
参考になりました✨ありがとうございました(*^◯^*)

のーあ

ぱみーさん、回答ありがとうございます☆
同じ週数ですね(^^)やはり、つわりは辛いですよね💨私も入院前も全然外出できなく、今は入院で退院がみえない感じです(T^T)不安ですよね…。
そうなんですね、郵送でもできるんですね❗️初めて知りました。参考になりました✨ありがとうございました🍀

つわり乗り越えてお互い頑張りましょうね\(^o^)/