※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凰芯のママ
子育て・グッズ

子供達3人が幼稚園に通っており、保育料が高くなったので、保育料の理由や保育園の状況について知りたいです。

保育料についてです。
今子供達3人とも幼稚園に通っています。
幼稚園だからか分かりませんが、保育料が年少さんから高くなりました。
保育料は給食費、教材費で高くなってると思うんですが、高く思えて💦
保育園の方はどうなのかな?と思ってここに書きました。

コメント

ひろ

自治体や園にもよると思いますが、うちは何もかも(給食費やその他雑費も)保育料に込みなので、年少からは無償化になって本当に0円です。

みんてぃ

保育園は年少さんから保育料無償化なので、高くなることはなかなかないかと思います。

イリス

保育料は無償化対象なのでかかりません。
うちの場合は給食費月7500円、父母会が年間1500円くらい、布団乾燥代がたまに200円、必要ならおむつ処理代で月300円くらいです。

平均して月1万いかないくらいでしょうか。

凰芯のママ


みなさんありがとうございます🙇‍♀️
年少の息子と年長の娘は、年少さんから1万円を超えてます💦
3番目の娘は、0円に近い保育料を支払っていますが、年少さんから上がると思います💦
幼稚園恐ろしいです💦