
コメント

退会ユーザー
2箇所別々の産院で産みましたが、エコーの写真は毎回もらえました。
1箇所はアプリで動画も…
病院によるんですかね?💦
理由とかは何も言ってなかったですか?💦

はむはむ
何故渡せないのかはよくわかりませんが、それって自治体の助成券を全部使い切ったからとかですかね?!
最近産婦人科を転院しましたが、転院前の産婦人科ではエコーの助成券が無くなったので次回からはエコーをする度に自己負担金が3900円発生すると言われました。転院後の産婦人科では特に何も言われず…ただ約4000円ぐらいはかかっています。ちなみに双方の産婦人科でもエコー写真はくれます。
何故なんでしょうね?助産師外来だから?でもそんなバカな話ないですよね🫨💦
一人目の時は総合病院で産みましたが、その時も毎回検診時にエコー写真貰ってました!

Milk
もらえないこともありましたよ〜💦あと先生が忘れてたりとか…😅
助産師外来のエコーはもらっても画質が悪すぎて何がなんだか…って感じでした(笑)
あくまでも「サービス」としてくれるだけのようなので…もらえたらラッキーくらいに思っておいた方が良さそうです😣
気になるようでしたら先生に聞いてみてもいいと思います!
初めてのママリ
羊水の量しか測ってないからと言われました。写真としてちゃんと残してるのは見ました。機会からぶらさがっていたので💦