※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月23日目の男児が、ミルクを早く飲むようになり、乳首サイズを変えたら5〜7分で100mlを飲みきるようになりました。飲むスピードが早いのか心配で、ミルクの量を増やすと吐いたりしないか不安です。

生後1ヶ月23日目の5.3キロ男児です。

最近ミルクを飲む時に唸ったり嫌がったり仰け反ったりすることが多くなってきたので、乳首のサイズをSS▶︎Sサイズにアップしました。
すると100mlを5〜7分で飲みきるのですが
これは飲むスピードが早いですか?


吐き戻したり、飲んでいる時に口から漏れたりする事はありません。
ただ、いつ乳が増えたかな?とは思うのですが。。

今までssサイズで出にくかったからか120ml以上を
飲みきれなかったことがやっと分かって、
乳首のサイズをあげてみたのですが、
飲むスピードが早いのかな。。思って
ミルクの量を増やすと吐いたりしないか心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰 

10分~15分が目安と言われてるので早い方だと思いますが、飲みきれなくてSサイズに変えても吐き戻したりむせたりしてないならSサイズのまま様子を見た方がいいと思います。
それと、蓋をぎゅっと閉めたらミルクの出が悪くなって飲むのに時間がかかるようになるのでもしまだ試してなかったら試してみてください!
うちの子も2ヶ月なったばかりですが早飲みで早い時は150mlを8分で飲んでますが問題ないのでSサイズ使ってます☺️

  • Kママ

    Kママ

    150を8分!
    すごいパワフルだ〜✨
    ちなみに完ミですか?
    私は混合育児なのですが
    母乳の出が悪くて。。
    そろそろ完ミにしようかと思ったり、やっぱりまだ乳を吸っていてほしかったりも悩んでます。。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    完ミです🍼
    完ミにするか悩みますよね🥺
    私は直母ができなかったので母乳量が増えなくて…💦直母練習しつつ搾乳した母乳にミルクを足してあげていたのですが、寝不足になってしんどかったのとストレスから乳腺炎になってしまったので完ミにしました。
    最初は少し寂しい気持ちもありましたが、それ以上にメリットが大きいので完ミにして良かったです😊✨

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰 

書き忘れてましたが、早飲みだと空気をたくさん飲みやすいのでゲップはしっかりさせるようにしてます!💦