※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pii🪟
その他の疑問

専業主婦の方って、いつ息抜きされてますか🥺?1日の間で、ふぅ〜と息を…

専業主婦の方って、いつ息抜きされてますか🥺?
1日の間で、ふぅ〜と息を吐き、自分の時間を過ごせてるなあと感じる時ってありますか?

私は2歳の娘を自宅で見ていますが、正直、息を抜く時間がなく、しんどい日々です、、、💭
あれして、、これして、、ってしていたら、いつの間にか夫が帰ってくる時間になり、そしたら、また、やることがたくさん、、、🫠💦
そして、あっという間に寝る時間になってる、、みたいな日々です😅
私の容量が悪いのか、、なんなのか、、😇😇😇

コメント

ポテ女

まず自宅保育されてることが本当にすごいです❗️
わたしは育休中で期間限定だから頑張れるものの...
2歳だとあまり目を離せないし家事も一旦手がとまるしで気が休まらないですよね💦

  • pii🪟

    pii🪟

    コメントありがとうございます🥲
    また、お返事遅くなり申し訳ないです🙇🏼‍♀️
    そう言っていただけて嬉しいです🙏🏻🥺🥺🥺
    そうですよね、、ほんと気が休まらないんですよ😢🫠😢

    • 8月5日
みれ

うちは2歳10ヶ月、専業主婦です!
私はご飯作りながらキッチンでたまーにぼーっとしたりしますが結局子どもが入ってきて全く休まりません(笑)

なので真夜中2時くらいまで起きてます!
特に趣味もないので携帯いじったりゲームしたりYouTube見たり…
寝たらまた一日が始まる、、と思ったら寝たくなくて(笑)

お互い毎日お疲れ様です🥺

  • pii🪟

    pii🪟

    コメントありがとうございます🥺
    また、お返事遅くなり申し訳ございません🥲🙏🏻
    めちゃくちゃわかります〜🥲
    キッチンで隠れて携帯触ろうとしても見つかってすぐに、、、笑
    私は夜更かし出来ないタイプなので、それが出来ないです😂

    ほんと、毎日お疲れ様です🥹

    • 8月5日
♡Mママ子♡

私は夜ですかね🤔夫の帰宅が早い日は夫が寝かしつけなので21時にはリビングに1人になってます!

  • pii🪟

    pii🪟

    コメントありがとうございます🙏🏻
    また、お返事が遅くなってしまい、すみません🥺
    やっぱり夜になりますよね、、😳
    うちも夫が寝かしつけに行っても、結局、寝かしつけ出来ず、私が交代するしかない、、、みたいな感じです😇
    それで、そのまま私も寝てしまう、、みたいな🥺💦
    寝かしつけを交代したら、夫はリビングで好きなテレビを見ながらお菓子をムシャムシャ、、それがまたイラッとしてしまいます、、笑

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

うちも2歳8ヶ月の子がいますが、最近一人遊びがかなりできるようになったので、日中は一人遊びしてくれてるときはのんびりしたり、昼寝したりしてます

家事はドラム洗濯乾燥機で乾燥まで全部やってるし、旦那は私達が朝起きるより早く出勤して帰りは寝る頃に帰ってくるので、晩御飯は職場で、旦那のご飯は朝ごはんを夜作って冷蔵庫に入れておくだけになので、家事もほとんどありません。
私と子の食事もキットや素を使ったり、惣菜かったり、外で食べたりでテキトーです。

1歳のイヤイヤ期のときが一番しんどかったですが、始まるのが早かった分、2歳半前には落ち着き、今はかなり楽です。

  • pii🪟

    pii🪟

    コメントありがとうございます🥺
    また、お返事遅くなり、申し訳ありません🙇🏼‍♀️

    そんな事できるのですね、、💦
    うちも一人遊びはできるようになったものの、私が少しその場から離れるだけで『ままぁ』と探しに来るので、結局、、、笑

    • 8月5日
ママリ

マジで1人時間無さすぎてしんどいです!笑
夜寝かせたあとから朝までが自由時間だけど 下の子は6時には起きるから 早朝から夜まで地獄の時間です😂
ほんと自宅保育って思ってる何倍も大変ですよね😭
容量悪いことなんてありませんよ!! 少しでもpiiさんが息抜きできますように🙏

  • pii🪟

    pii🪟

    コメントありがとうございます🥺
    また、お返事が遅くなり、申し訳ありません😢🙏🏻
    ほんときついですよね🫠🫠🫠お互いに息抜きしながらやれたら良いですね😭
    頑張りましょう!!!

    • 8月5日