※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
迷子まま
お出かけ

【生後3ヶ月-4ヶ月、水分補給どうしてますか?】今の時期、出掛けている…

【生後3ヶ月-4ヶ月、水分補給どうしてますか?】今の時期、出掛けている途中、出掛けた後の水分補給について質問させてください。暑くて汗をかいてるなと言う時、授乳の時間じゃない場合(前回から1,2時間しか経っていない時)はミルク等飲ませたりしますか?脱水や熱中症が怖くて、最近は外出した後に飲ませたりしてるんですが、最初の頃ってミルクの消化の関係で3時間は空けないと…みたいな話があったと思うんですが気にしなくてもいいんでしょうか?
もしくは、ベビー用麦茶や白湯等を飲ませた方がいいんでしょうか?(ミルク以外飲ませた事がありません)

コメント

イリス

本来はミルクや授乳だけで間に合う月齢ですね。
ただ、ここ最近の暑さは異常なのでそれだけでは心配になりますよね。

私なら時間でなくても少量のミルクや授乳をしますね。
うちは次男は1ヶ月から哺乳瓶で麦茶を飲ませていました。炎天下に出かけることも多く、すぐミルクなど飲ませられる状況ではなかったので。哺乳瓶を水筒のように使って麦茶を持ち歩いていました。

ただ、赤ちゃんによっては哺乳瓶でミルク以外を飲ませて味が気に入らないとミルクすら飲まなくなってしまう(哺乳瓶拒否)される場合があります。そうすると完ミや完ミよりだと育児に影響が出ますので、そのあたりの判断は慎重に。

はじめてのママリ🔰

ミルクを5mlとか?少量、こまめに飲ませるといいって、You Tubeで助産師が言ってました!

  • 迷子まま

    迷子まま

    アドバイスありがとうございます!そうなんですね!私もYouTubeで勉強してみます!

    • 8月3日
ぴ

1ヶ月半ですが、ベビー用の麦茶や白湯、もう飲ませてます😖この暑さ、尋常じゃないですよね、、

  • 迷子まま

    迷子まま

    そうなんですね!今度麦茶買ってみます🙌🏻麦茶ってどのくらい飲ませてますか??あと余った分ってどうしてますか?

    • 8月3日
  • ぴ

    30〜70mlでその時に飲める分だけ飲ませてます!
    ペットボトルを最初買ってたんですが、開けてから3日間で飲み切ってね〜って感じで余る分は自分が飲んでます🙆‍♀️あとペットボトルは開けたら冷やさないといけなくてあげる時にちょっと温めるのに時間かかるのでそんな量が飲めなかったらおすすめしません🫨
    私は粉?箱に入ってるやつを買ってます!一回に作れる量が100mlなので、ペットボトルより無駄はないかな!って思ってます!

    • 8月4日
  • 迷子まま

    迷子まま

    教えていただきありがとうございます😊

    • 8月4日