※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
住まい

広島県府中市辺りに引っ越すことになりそうなのですが、住みやすいでし…

広島県府中市辺りに引っ越すことになりそうなのですが、
住みやすいでしょうか?車は1人一台必須ですよね🤔🚗
住む場所はまだどの辺か決めていないのですが、、
土地勘がよく分からず、
府中市よりは福山市や福山に近い方がお店や病院など考えた時に住みやすいとかありますか?
(駅家、神辺あたりも気になってます!)

新しい土地での生活ワクワクしながらも不安がいっぱいです🥺
教えていただけると嬉しいです✨

(質問の仕方が下手くそで住みません🙇🥹💦)

コメント

プレママA🔰

夫が府中市に実家があるのですが…

ゴミ捨てがなかなか面倒って聞きました。
食品用ラップとか使用して食品汚れが付着したら洗って捨てないといけないとか
残飯捨て用のビニール袋もビニールは燃えないゴミで出さないといけないとか。
私も将来もしかしたら府中市に住む可能性があるのでそんなゴミ捨て嫌だなぁ😓って思ってます。

ただ、こどもの国ポムポムとか天満屋に子供遊び用のスペースとか
近くには福山市立動物園があったりと子供と遊びに出掛けるのは良さそうです。

府中駅から奥の下川辺とかは電車の本数が少な過ぎなので
車は1人一台あった方がいいと思います。

今、私は神辺に住んでいますがとても住みやすいです😊
エブリィ・ハート・マルナカ・ザビッグ・ハローズ・フジグランといろんなスーパーがあるのが嬉しいです。
個人でされている産婦人科が無くなったのがショック😨なくらいでしょうか。

  • さくら

    さくら

    下にコメントしちゃいました😭

    • 8月3日
  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    w😆大丈夫ですよ。

    大変そうですよね😓
    賃貸に住まれるのでしたら、賃貸が管理しているゴミ出し場があると思うのでいいかもですね。

    ポムポム楽しそうですよね👍
    室内も室外もあるのがいいです。
    私も子供産まれたら連れて行きたいです👶

    府中市内を車で移動するならと言う意味でしょうか?
    端から端までとかだと30分では無理な所もあります。

    • 8月3日
  • さくら

    さくら

    体調はいかがですか?
    👶赤ちゃん楽しみですね♡✨

    府中から神辺の距離でした💦
    やはり車はあった方がいいですよね❤️

    • 8月3日
  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    赤ちゃん👶ありがとうございます。体調はツワリ終わって安定期入りました。
    順調に育ってます😊

    府中から神辺ですと、486号線使うと戸手・新市のエブリィ辺りの道がめちゃくちゃ混むので30分はかかるけど、1時間はかからないかなと思います。
    芦田川沿いの土手の道使うと30〜50分くらいです。
    車はあった方が良いです👍

    • 8月3日
  • さくら

    さくら

    つわり終わってよかったです✨
    体調も日によって違うと思うので無理せずにお過ごしくださいね☺️
    詳しくありがとうございます!
    混むところは混むのですね✨土手の道覚えておきます🥰

    • 8月3日
さくら

とても貴重なことを教えて頂きありがとうございます!!
感謝です♡
ゴミ捨てそんなに細かく分別があるのは聞いたことなかったのでびっくりしました🫢!

Googleで見てみたのですが、ポムポムすごく良さそうですよね✨!!綺麗そうだしあまりみたことない感じで行ってみたいです♡

神辺いいですね~😌😌
府中市の場所にもよるかもですが、だいたい30分くらいあれば車で移動できる距離でしょうか?🚗

蜜柑

最初の方が書かれているようにごみ捨ては面倒だと私も聞いています。ゴミ出し専用のゴミ袋を買わないといけないです。
車は1台は入りますね!駅家も今沢山家たってます!

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます♡
    慣れればいいかもしれないですが、毎日のことだから大変ですよねきっと…😭
    駅家はよく名前を聞くので気になっていました!!結構栄えてるイメージがしてます✨

    • 8月3日
🌻

以前の職場が府中だったのですが、ゴミ分別のルールがめちゃくちゃ厳しくて面倒でした 😭
袋も府中市専用です 😭😭

いまは、駅家と神辺の間にある 御幸 に住んでいますが
スーパーも近いし便利です 🙋🏻‍♀️

府中のポムポムは木のおもちゃがいっぱいで、子どもも楽しそうでした 🥰小学生になっても遊べると思います!

  • さくら

    さくら

    駅家と神辺の間よさそうですね✨☺️
    やはり、スーパーが近いと助かります!!ちなみに病院(小児科や内科)なども近くにありますでしょうか??🤔

    ポムポムは絶対行ってみたいです✨
    あと、天満屋の2階?も気になっています♡

    • 8月3日
  • 🌻

    🌻

    エブリイが御幸と駅家、両方にあるんですけど 安いのでよく行きます 🏃‍♀️笑

    小児科や内科もあります!あと、バースデイが近いです ☺️🌼

    府中の天満屋ですかね??
    1回連れて行きました!緑の芝生が広いのと、人が少ないので、ハイハイ頃〜歩き始めは練習に最適かと思います 🥰

    • 8月3日
  • さくら

    さくら

    病院、スーパー揃っていればかなり心強いですね😊😊

    今は九州なのですが病院やスーパーが地味に遠く、バースデーは40分🚗かかるので😂

    府中の天満屋です☺️
    なんだか魅力が多く感じて嬉しいです!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

府中市です!しかも息子も2歳です〜☺️!
私自身も他県から嫁いできましたが、とても住みやすいと感じています!
子どもが遊べる場所が多いですし、支援センターもたくさんあるし、なにより子育て支援が手厚くて、子育てしやすいです!
保育園は色々見ましたがどこも綺麗で、しかも入りやすいですし💡
車は1人一台ある方が便利だと思います〜!私もこっちに来てから免許取りました!笑

住む所選ぶのワクワクしますね!
さくらさんにとって良い所が見つかりますように〜☺️🌸

  • さくら

    さくら

    月齢一緒ですね♡
    嬉しいです!!
    府中は何年目ですか??😌

    私は今住んでるところが車は混むしであまり住みやすくないと感じているので、早く引っ越したいーってなってます🥹笑
    なにより、子供が遊べる場所が多いっていうのはいいですまよね❤️
    子育て支援、どういうのがありますか?

    運転あまり得意ではない方なのですが、道の広さ?など車も運転しやすいですか??✨
    (質問攻めになり🙇すみません)

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢一緒なの私も嬉しいです!お互い毎日お疲れ様です!😆笑
    府中市に来て、もうすぐ4年になります😊

    そうなのですね、車混むの結構嫌ですよね〜💦
    子育て支援内容で言えば
    ・医療費が18歳まで500円
    ・妊娠一回5万円、出産したら子ども1人につき5万円支給
    ・一時預かり出来る所がかなり多い(リフレッシュでも快く預かってくれます😭💕)
    ・来年度から0〜2歳も保育料無償化(給食費も)
    ・子育てイベントがとても多い
    ・妊娠したら無料で葉酸サプリがもらえる
    ・子ども関係の健診とかの補助が多い
    とかですかね?
    まだあるかもしれないですが、、市のホームページから書き出したのと
    自分がありがたく思った支援です☺️

    運転、実は私もまだ福山の中心まで1人でできません💦笑
    府中で道狭いと思ったことはあまりないので、しやすいのだと思います〜💡
    最近も道広げたり、橋を大きくしたりしていますし…!

    さくらさんの質問にちゃんとお応えできたか分かりませんが、また何か思いついたら是非後悔しないように聞いて下さい〜😆✨
    お答え出来るところは私の分かる範囲ですが、致しますので😊

    • 8月4日
  • さくら

    さくら

    間違えて下にコメントしちゃいました🥹💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お役に立てたら嬉しいです☺️

    定住予定なのですね!
    そしたらお家は重要ですよね!!
    現在、私も専業主婦なのですが産前産後の保育園に通わせております💡
    これもめちゃくちゃ助かります😭笑

    そういえば!
    子どもが2歳まで、ゴミ袋無料で頂いてましたよ〜!👏
    分かります分かります、私も引っ越してきた時、孤独感で泣いてた時期ありました💦
    支援センターやポムポムやキッチンTamで子どものイベントが行われてて、かなりそこで救われました💡
    あとは一時預かりもかなり利用しましたねぇ…。ポムポムは土日祝も預かってくれるので、とても感謝でした🥲✨
    いつかどこかでさくらさんともお会いできたらいいなぁ…なんて思いました!☺️

    わかります、2号線とか中心の方怖くて行けません(笑)
    本当にみんなスイスイ運転してすごいですよね💦

    小児科は普段、待ち時間があまりかからないので府中市民病院に行ってますー!
    でもアレルギーとか、アトピーの検査とかは駅家のはぐくみクリニックさんに行きましたよ✨
    先生も看護師さんも優しくてハマりました😆😆

    • 8月4日
  • さくら

    さくら

    産前産後の保育園、ありがたすぎですよね😭✨
    もうすぐご出産ということで、
    美味しいもの食べてお体休めてくださいね💞😊

    ゴミ袋無料も嬉しい~✨☺️
    優しい援助たくさんですね🎵
    やはり、関わりを持ったりすると気も紛れるしいいですよね😌私も府中に移り住んだら今後、色々活用したいです!

    私もはじめてのママリさんとお会いできたらとワクワクしながら過ごしてました♡

    はじめてのママリさんは今後転勤とかもある予定ですか?(色々聞いちゃってすみません🙇)

    病院はただでさえ大変なので、待ち時間がないのとても魅力的だし、優しくされると母も救われますよね♪通いたくなりそう♡

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に本当にありがたいです☺️
    保育園と先生達に感謝です🥲💕
    ありがとうございます!
    夏は暑いので、なるべくゆっくり秋めいた頃に出てきて欲しいです〜(笑)

    そうですそうです!
    子どもとばかり過ごしてるのが辛くなって、大人と話したいと思い支援センターには息子7ヶ月でデビューしましたが、もっと早く行けばよかったなあ…と後悔しました💦
    そう言ってもらえるととても嬉しいです☺️🌸

    転勤は無いですよ!
    私も定住です〜!(質問全然ウェルカムです🙆‍♀️笑)

    そうなんです!
    他にも小児科があるかと思いますが、行ったのがそこ2箇所だけなので他の所は分からずでごめんなさい🙏

    • 8月4日
  • さくら

    さくら

    暑いだけでも体力消耗しますもんね🥹🍉
    うちは今、下に今月8ヶ月の娘がいます👶✨
    一つ学年違いになりますね😊
    早く涼しくなって欲しいですよね🍂♡

    グイグイしてるのですがもし、よろしければ引っ越したらこちらにコメントさせてください😊

    小児科もとても参考になりましたっ🥰
    今、みなさんのお話も聞けてだいぶイメージが湧いたので楽しみになってきています😋😋💞

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです〜、もう身体が重過ぎて毎日外に行くのも嫌です!お迎えまで引きこもりです😆
    ちなみに私も下の子が女の子です〜!2人育児をもう8ヶ月もしているなんて尊敬します😭💕

    もちろんです!
    お引越しした際にはぜひ一報待ってますね♫✨
    心から楽しみにしております☺️

    それならよかったです♫
    新生活ドキドキですが、楽しみですね!
    さくらさん一家にとって、いいお引越しが出来ますように🙏💕

    • 8月4日
  • さくら

    さくら

    臨月にもなると体重くて自分の体じゃないみたいになりますよね😂
    ほんと不思議です😊
    下のお子さん女の子なんですね💞!!
    一緒で嬉しいです☺️♪
    動きがあったらお知らせしますね🙂🙂
    どこかでお会いできた際にはよろしくお願いします🙇‍♀️✨

    はじめてのママリさんも今しかない上のお子さんとの2人の時間、素敵な日々をお過ごしくださいね♡✨
    お体にお気をつけてください♡いつも応援しています🥰

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信じられないくらい重たいです💦(妊娠中の体重増加もすごいですが🤣)
    女の子育児、未知なのでドキドキです!
    ぜひ引越してきた際は色々教えて下さい☺️

    ありがとうございます!
    とにかく赤ちゃん返りを最小限に抑えられる様に沢山沢山スキンシップします!✨
    その優しいお言葉で頑張れます✊
    ありがとうございました😊

    • 8月4日
  • さくら

    さくら

    過去の質問からのコメント失礼します😌
    来月から府中に引っ越すことが決まりました!!
    質問から半年ほど経ちますが💦
    またお話できたら嬉しいです😋✨

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!!!こんにちは!お久しぶりです〜!!
    全然アプリを開かず、気が付かなくてごめんなさい🙏💦
    そしてとても嬉しいです!!😭❤️
    ぜひまたお話ししたいです✨

    • 2月3日
  • さくら

    さくら

    きゃー!コメント返信くださりめっちゃ嬉しいです🥹♡
    随分前のやりとりだったのに関わらずありがとうございます😭❤️
    以前は、引っ越すことになるかも..という内容でしたが、
    本当に決まりました😊🌸笑

    もう来週にはそちらに行くので早速保育園応募から取り掛かることになりそうです🤣✨

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえー!!こちらこそまさか本当にメッセージを頂けるなんて嬉し過ぎてテンション上がりました😆💕
    お引越し、環境激変なのでドキドキですね…!
    そしてよく見たら妊婦さんなのですね!!✨✨
    おめでとうございます!楽しみですね〜!!✨
    保育園、子ども達にピッタリな場所に入れたらいいですねっ❤️

    • 2月3日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます✨

    お忙しいだろうなぁと思いつつもドキドキメッセージ送っちゃいました笑🥰
    私もテンション上がりました😊😊❤️!!

    出遅れましたが出産おめでとうございます😊✨
    大変だけど、癒されますよね🥰

    はじめてのママリさんは出産は里帰りでしたか?
    府中市には産婦人科がないようでどこに通おうか迷ってます🧐
    (また質問になってしまいすみません)🙇

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目、お兄ちゃんの時とは全く性格が違うのですが成長の発達過程は同じなので「この後にはこうなるんだ…」って見通しが立つ分、余裕があるのかめちゃくちゃ癒されますね💕💕

    ありがとうございます!!
    さくらさんも楽しみと幸せが増えるのですね〜!
    ワクワクですね!✨

    私は里帰りはしませんでした!
    運転に自信がなかったのと、2人とも一番近い中国中央病院で出産しましたよ😊
    恐らく、ここら辺の人はほとんどが中国中央病院に行かれると思いますよ〜😊

    • 2月3日
  • さくら

    さくら

    1人目とは違ってどこか余裕がありますよね😘✨
    下の子が生まれてからヤキモチ妬くようになったので、少々放置で泣かせててお姉ちゃんの相手をしたりしてたらあっという間に1歳という感じです✨
    今のこの時を大切にですよね🥰♡

    中国中央病院の情報ありがとうございます♡
    府中よりなのでよかったです🎵
    こちらに一度電話してみようと思います😚

    どこかで本当に会えたら嬉しいですー🥰😘

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!あとは1人目の育児の思い出と重なって、懐かしさもあって余計に可愛いです😍笑
    確かにそうですよね!あっという間にもうすぐ離乳食で、時の流れについていけません🤣

    大きい病院なので、安心感もありますよ〜!
    出産祝いでエステもしてもらえますし☺️💕
    ご飯は普通ですが…笑

    私もそう思ってます!
    お会い出来たら嬉しいですー♫

    • 2月4日
あすか

独身時代府中市に住んでいて、今も府中よりの福山に住んでます。
他の方も言っていた通り、ごみ捨ては少し面倒かもです💦
府中市は指定のごみ袋があるので、そのごみ袋を買って使わないといけません。府中市内のスーパーやドラッグストアで普通に売ってます。
お店は天満屋、ハローズ、100均、TSUTAYAは昔からありますし、最近は業務スーパーやコンビニやファストフード店も増えました。
天満屋にはポムポムという遊ぶところがあるみたいです。私もまだ行ったこと無いので詳しくはわかりません😅
府中市にはこども用品売ってる店がないと思います。新市に西松屋があるので、私はそこで揃えてます。
小児科や産婦人科は駅家、神辺方面に出ないと無いですね😓
車は1人一台あった方が便利がいいです。
お店や病院はやっぱり駅家、神辺の方が充実してます。
府中市、駅家あたりは大通りを避ければ静かだと思います。

長文で読みにくいかもしれないです💦すいません😅

  • さくら

    さくら

    すごく見やすく、わかりやすかったですよ♡🥰
    病院とかを考えると福山寄りの方がいいのかなぁと思っております✨
    幼稚園入園も考えていて駅家に一つあるみたいなので考えています✨
    運転が苦手なので少し不安ですが、頑張ろうと思います😂
    福山方面はやはり車は増えますよね?🤔

    • 8月4日
  • あすか

    あすか

    そうですね!府中市は道が狭いところもあるので運転が不安なら福山寄りが安心かもしれないです。府中市から福山市に繋がる大通り(486号線)は朝の出勤帯はめちゃくちゃ混みます。日中もそれなりに交通量は多いです。
    あと、府中市もですが、新市、駅家、神辺、加茂は建て売りとか増えてますよ~

    • 8月4日
  • さくら

    さくら

    建売りいいですね✨
    移り住むのは大変そうだけど、今から色々調べていこうと思います💞


    府中のメインストリートもGoogleで見てイメージ膨らませました😆♪

    • 8月4日
  • あすか

    あすか

    中心街に比べると土地代も低めだし、中を見て回れるのもいいですよね☺️

    メインストリート沿いはここ数年で一気にお店が増えた感じで前より断然住みやすくなりました😆

    色々大変だとは思いますが、新生活を楽しんでください😌

    • 8月4日
  • さくら

    さくら

    メインストリートで全部お買い物も済ませれるのもいいですね♡
    あすかさんのコメントとても嬉しかったです💞
    ほんと助かりました✨😊
    まだまだ暑いですがお体にお気をつけてお過ごしくださいね🥰🍉

    • 8月4日
さくら

お心遣いうれしいです❤️
知りたいことが詳しく書かれてて感謝しかないです🥰!!

私は次、広島に引っ越したら定住になるのと、今、専業主婦なので次は仕事も…と考えているところです🥹✨
はじめてのママリさんのお子さんは保育園、通われていますか??

子育て支援の内容もびっくりしました🫢!!
今、知らない土地で友達もいないし外でママさんとお話しするのもたまーになので孤独感じちゃってて、(今は暑くて引きこもりがちです😭)イベントとかすごく興味あります😆🎵

福山の中心だと、結構車も多そうですよね🤔
今、全く運転できてないので私からしたら運転されてる皆さん尊敬してます~🥰

小児科のおすすめありますでしょうか?🏥もしあれば教えて頂きたいです!