※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の子の食事についてです。現在3回食に移行中ですが、食事を嫌が…

10ヶ月の子の食事についてです。

現在3回食に移行中ですが、食事を嫌がります。
そういう子はおっぱいを飲ませてから離乳食にするとよい、と言われたのでおっぱい→離乳食を騙しだまし食べさせてきました。

そして現在、おっぱいを飲まないと食事を食べてくれない、でもおっぱいの後なので食事量が極端に少ないの悪循環に陥ってます。(和光堂のパウチ半分くらい)

幸いな事に体重は平均以上、身長は低いので誰が見てもぽちゃぽちゃです。
今のところ1歳2~3ヶ月辺りに断乳を考えています。

皆さんなら、断乳を早めて食事を取れるようにしますか?
それとも体重は問題かく増えてるのでこのままにしますか?

参考にさせて下さいm(_ _)m

コメント