※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディフェンダー110をファミリーカーとして検討中の方へ 大きさに悩む4人家族、都会住まいで車経験少ない。運転や駐車は大丈夫でしょうか?

ランドローバーのディフェンダー110をファミリーカーでお使いの方はいらっしゃいますか?

全長4,945mm×全幅1,995mm×全高1,970mm
と、かなり大きいですが運転は慣れますか?
出掛け先で駐車場はどうされていますか?

大きさだけがネックで、購入を迷っています…

家族構成は、幼児2人の4人家族。
都会ど真ん中に住んでいて、今は車は持っていません。
たまにレンタカーを借りますが、大きい車を運転したことはありません…

コメント

みー

ディフェンダーではないですが
それより大きい車に乗ってます。

大きい車を運転したことないならかなり大きく感じますよ💦
特に幅が1995だと都内だと駐車場とかも結構キツい所多いです💦
うちは駐車場も場所選ばないと止められない、もしくは横の車も大きかったら扉開けられないです😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはりサイズはネックなのですね…
    かっこいいのにサイズで諦めるのは残念ですが、本当に悩みます💦

    出掛け先ですがサイズがいける駐車場を探し回って、目的地の遠くに停めることになれば、子連れ+荷物を持って結構歩くことになって「何のための車?」ってなりそうですよね💦

    • 8月3日
  • みー

    みー

    大きい車カッコイイんですけどね😂
    まず機械式には入らないですしね😅

    • 8月3日