![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんは子供の保育園準備や予防接種などに無関心。送り迎えはしてくれるが細かいことはわからない。周りには良いと言われるが、比べるのはよくないと感じる。
質問じゃなくて愚痴です。
旦那と見学中です。きっかけはささいなこと。
普段子供達を可愛がってたくさん遊んでくれるし助かってはいるし協力的(協力って言い方もどうかとは思うが)ではあるのですが
保育園の準備、予防接種関連とかそういう系はノータッチ。
保育園の送り迎えとかはしてくれるのですが、毎日何を持たせればいいかとか知らないです。
周りからは良い旦那さんだねと言われることが多いし、確かにやってくれるほうだとは思うけど
上には上がいるよなと思うとなんだかなぁと言う気持ち。
比べるの良くないし私も良い嫁でもないけどさ。。って感じです。
聞いてくれてありがとうございました。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ
我が家もノータッチです。
旦那が送り迎えする日でも水筒にお茶も入れてくれません😊
でも側から見れば送り迎えしてくれる良い旦那さんなんでしょうが😁
はじめてのママリ🔰
本当それです🫠
うちも水筒の用意まで全部私😊