※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんに麦茶や白湯をあげても大丈夫でしょうか?暑い時の移動中にあげる予定で、哺乳瓶で持参する予定です。白湯は常温でも問題ないでしょうか?保冷剤を入れたバックに入れて持ち運びます。

生後4ヶ月になるのですが、生後1ヶ月から飲ませられる麦茶を飲ませても大丈夫でしょうか?
それか白湯を。

母乳で水分補給もできてるのは知っているのですが、それ以上に暑いので車移動するときなど途中途中で飲ませてあげれたらいいかなと思うのですがどうでしょうか?

あげている方いらっしゃいますか?

哺乳瓶であげていますか?

白湯をあげるとしてどうしても覚めてしまいますが常温であげても大丈夫でしょうか?

持っていくときは保冷剤をいれたバックにいれていくつもりです!

コメント

はじめてのママリ🔰

麦茶、飲ませて大丈夫ですよ!
赤ちゃん意外と繊細なので水分補給は麦茶!と決めたら麦茶でコロコロ変えると混乱してどちらも飲まなくなる場合があります😂
うちは最初は哺乳瓶であげて5ヶ月頃からマグにしました!
が、いきなりストローであげて飲めちゃう子もいるので試してみるのもありかなと思います💕

ゆーママ

麦茶も白湯も大丈夫ですよ🙆‍♀️

私は外出時に白湯持って行く時は保温効果の高い水筒に入れて持って行ってます!
常温でも心配ないと思います!

哺乳瓶であげてます💡

  • ゆーママ

    ゆーママ

    でも、あまり冷たすぎるとお腹をこわしたり、消化する力が弱くなったりするみたいなので、冷たすぎるのはやめたほうがいいかもしれません!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらい前同じこと心配してましたが、市の離乳食講座があったときに栄養士さんに相談してみたら、「赤ちゃんは身体に水分たっぷりためてるから離乳食まではおっぱいやミルク以外のものは与えなくていい」と言われました。
もし飲ませるなら哺乳瓶が無難かもですね。そして温度は常温がいいですよ。冷たいとお腹も冷えて下痢したりしてしまうので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    大人みたいに喉か沸いたなどそういうのがないということなんですね👀‼️

    栄養士さんが言っていたならば確実ですね!

    常温ですよね、下痢になったら可哀想なのであげるとしたら常温で飲ませるようにします!

    • 8月3日
ままま

飲ませてもOKです。
しかし母乳やミルクで水分はしっかり足りていますので
必要ないのも事実です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲ませても良いのですね💡

    そうですよね、足りてるというのは聞いていたのですが暑いのでどうなのかなとも思ってました😣💧車で移動となるとあげれないときが多いしなぁと😅

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

こないだ4ヶ月検診で聞きましたが、特に必要はないみたいです。

うちの場合は、授乳間隔が狭く、よく動くので、間は白湯にしてみて、間隔をのばしてみたらどうかと提案されましたが、通常は飲まなくても水分足りてるようなので、たくさんあげるのはダメと言われましたよ。

哺乳瓶などは、多く飲んでしまうので、スプーンで少しあげるだけだそうです。
冷たいのもだめと言われました。

暑くて汗かいてると、水分あげたくなりますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなのですね!検診の人が言っていたならばそうなんですね✨

    私の子も授乳間隔短いです😓

    なるほど💡間隔伸ばすために白湯も良いのですね!

    約1ヶ月後に検診があるので私も聞いてみようと思います💡

    スプーンで飲ませるのも良いですね👍

    本当に、みんなこまめに飲んでるのに大丈夫なのかなと心配になります😣

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

うちはパックの麦茶飲ませてますよ😆
高速とか車で授乳できなくて大泣きしてる時は汗すごいので💦
少し飲ませて、残りは私かお兄ちゃんたちが飲んでます(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    パックの麦茶あるんですね👀‼️

    そのまま飲ませられるのですか?

    大泣きの時凄いですよね💦
    それで水分飛ぶし、みんなこまめに飲んでるのに大丈夫なのかなと心配になるんですよね💧

    • 8月3日
マーガレット

最近、湯冷ましや麦茶をトライし始めました🙆‍♀️完母なので外出中にサクッと水分補給というのができないのと、離乳食を見据えてスプーンとかに慣れて欲しいなーと思い、すこーしずつ始めています。
外出先であげる時は哺乳瓶に移して、30mlとかあげています。家では湯冷しを常温にして哺乳瓶であげるか、スプーンでちまちまとあげています。スプーン嫌いになられても困るので、たまに母乳も搾ってあげたりしています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間1ヶ月から飲める麦茶をスプーンであげたところ上手に飲んでくれました💡

    私も完母です!
    外出先でも持っていってるのですね!今暑いですが、保冷剤入れて持ち歩いてますか?
    あげるときは常温であげてますか?

    質問ばかりですみません💧

    • 8月6日
  • マーガレット

    マーガレット

    意外と上手に飲んでくれますよね☺️
    保冷剤は熱中症対策として持ち歩いていますが、気休め程度だな〜と感じています。なんかすぐぬるくなっちゃって😓飲み物は基本常温であげています💡冷やしたり温めたりはしていないです。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💡
    常温で飲めると分かれば少し楽になります💡
    常温でもお腹壊さないか暑いのもあるので心配だったので😅

    質問に質問ですみませんでした!
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月6日