※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが8ヶ月で、かぼちゃ&にんじんリングを食べさせたら嘔吐しました。1口サイズのおかしはまだ早いか悩んでいます。ハイハインも口いっぱいに頬張ってしまいます。

生後8ヶ月です。
かぼちゃ&にんじんリングというお菓子を食べさせていたところ、詰まったのか嘔吐をしました。💦

口溶けが悪い感じがします。1口サイズですが、大きめなので丸呑みできて詰まりそうな大きさだとは思っていました。生後7ヶ月からと書いてあったので大丈夫かと思ってあげていました💦

1口サイズのおかしはまだ早いのでしょうか?
ハイハインを渡しても口いっぱいに頬張ってしまいます💦

コメント

ぱくぱく

ハイハインとかも そのまま与えず 小さくしてあげてました💦
私は離乳食のカミカミ期が完了してから そのままあげたりします…🥲

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりその方が安心ですかね💦
    もうすぐ手掴み始めようかとハイハインをまるまる渡して見ましたが、大きいまま飲み込むと怖いです😨

    カミカミ期過ぎれば少しづつ噛んで食べれるようなりますか?

    • 8月3日
しんママ

前歯でかじりとりをして、奥歯でカミカミができる子ならいいと思いますが、そうでなければまだ早いんだと思います🥲
かじりとりができないと、赤ちゃんは詰め込むしかないので…💦

うちは赤ちゃんせんべいも最初は割って一欠片ずつあげていましたし、1枚で渡す時も目の前で「カミカミしてね~」と声かけして、詰め込みそうになったらすぐに止めてました💦

  • ママリ

    ママリ

    前歯は上下6本くらいはえているんですが、奥歯がないからカミカミもできず、チューチュー吸ってるようなことはしています。
    離乳食も丸呑みすること多いので時間かけてカミカミ覚えてもらいます💦

    • 8月3日
deleted user

意外と溶けが悪いので、麦茶や白湯を飲ませながらちょびちょび食べさせてあげた方がいいですよ😌❤️