※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハリネズミ
子育て・グッズ

離乳食を始めてから、固形の💩が出にくくなり、グズることがあります。水分補給はしていますが、💩を柔らかくする食べ物のオススメが知りたいです。

離乳食食べ始めて、段々と💩が固形になったせいか、💩が出ずらく、出す時も凄くグズるのですが、最初はみんなそんな感じですか??
一応、水分補給はこまめにしてるつもりなのですが、💩柔らかくするオススメの食べ物とかあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

基本的には体質だと思います💦
上の子は離乳食初めてもそんなことなかったですが、下の子は便秘までいかずとも、結構すぐ固めのうんちになって気張ってます😭

一般的に便秘に効く系の食べ物(りんご、さつまいも、ばなな、ヨーグルトなど)はどれも良いと思いますが、これも相性で「これは抜群に効く!」ってのがあったりするので、色々試すのが良いと思います😊

小児科の先生に相談したこともありますが、成長とともに排便の能力?力?も育つから時期に出せるようになると思うけどって言ってました!!

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    なるほど💦
    もう少し成長を見守るのと、便秘に効く食べ物で様子見てみます😂

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

次女がずっとそんな感じでした🥲ウンチのとき顔真っ赤にして泣いて気張ってました。酸化マグネシウム出してもらったり、ヨーグルトにきなこやフルーツ混ぜて食べさせたりと色々しましたが、結局時間が解決したのか1歳すぎくらいには泣かずにスッとウンチできるようになりました😳
ウンチが硬いとかではなく、出すときの気持ち悪い感じで泣いてることもあるかもしれません。

解決にはなっておらずすみません🙏

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    そーなんですね💦
    便秘に効く食べ物あげて、成長見て様子見てみます😂

    • 8月3日