※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お休みの日に遊ぶお友達の子供が緊張していて、名前を覚えているのに「名前知らない。」と言います。緊張が原因で特定の友達がいないようです。この状況はいつまで続くでしょうか?

お休みの日にお友達と遊ぶのですが、名前は絶対覚えているのにいつになっても「名前知らない。」と言うお子さんいらっしゃいますか?
緊張しているのか、ほとんど一緒に遊ばずそれぞれで遊んでいるし、幼稚園でも特定のお友達はいません。(その場に居る子と流れで一緒に遊んでいる感じらしいです。)

緊張していてママにべったりで「名前知らない」と言ったりするのはいつまで続くんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

性別の違いは大きいそうですが、うちの息子は小1ですが特定の子と遊ぶ様子はないそうです。
ボール遊びしたい子が集まってとか、トランプしたい子が集まって、って感じだそうです。

小1くらいになると、女の子はグループができてくるけど、属してなくて男の子みたいにその場その場で遊ぶ子も居てると学童の先生が言ってました。
ちなみに小1時点で、男の子で特定の仲良しが居てる子はほぼ居ないそうです。

なので年中さん?ならそんなもんかなーって思います。

うちの子は根本的に名前覚えるのが苦手みたいで、クラスメイト26人を覚えきれてないです😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    男の子だとそんな感じなんですね!
    うちの幼稚園では、男の子も女の子も特定の子がいる子が多くて、写真見ているとだいたいペアでくっついています。特定の子が居ないのは別に気にしていないのですが、いつまでもモジモジしてママにくっついて一緒に遊びに行っているのに「ママと遊ぶー」ってなるのが気になって💦
    お友達の名前は、機嫌がいいと「明日は〇〇ちゃんと遊ぶんだよね」とか言うので、絶対に覚えているんです。先生のことも知らないって言ったり、〇〇先生って呼んだりです。。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の友達のお姉ちゃんとかでもウジウジしちゃう子けっこう居てますよ。
    中学生とかはあまり着いてこなくなるのか会う機会が少ないですが、4年生や5年生でもママにベッタリの子居てます。
    先日、自然学校に4泊5日で行って、2夜泣いて明かしたと言ってる子もいてました。

    その時々で気分があって、名前言いたい時と言いたくない時、その会話が嫌な時とかあるとおもいます。
    これは年齢ではなくて性格だと思います。
    成長とともに形を変えつつ、一生変わらないんじゃないかな🤔

    • 8月3日