※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
家族・旦那

旦那とのコミュニケーション不足で、旦那が変化したことに困惑しています。子育ても協力が一時的で、今後の対応に悩んでいます。

旦那を傷つけてしまいました。

事の発端は2年レスで私が拒否してる側で先日旦那から男として見てほしい的なことを言われました。

私がする気になれない理由は、旦那が子供が起きてる時間に帰ってこないので完全ワンオペで1人時間が無いので1人になりたい。ですがその時は何も言わず分かったと返事をしました。

でもよく考えてみると別の理由があったことに気がつきました。

もともとサラリーマンだった旦那は土日祝日休みで家族の時間がたくさんあり、子供が寝た後は2人でゲームしたり楽しかったのですが、旦那には夢があり叶えるために転職しました。
それからは月4,5日しか休みがなく帰りも遅くなり、私の心もどんどん離れていき現在に至ります。
子供と2,3日会わないとかは普通です。
今日子供どうだった。なども聞いてきません。

そうだ、コミュニケーション不足だ、と。
男としてみる前に父親として旦那としてのコミュニケーションが出来ていないので突然スキンシップされても心が追いつかない自分に気がつきました。

それを旦那に伝えるとかなりショックを受けており、
自分でちゃんとコミュニケーションが出来ていると思っていたみたいです。
それからあまり目も合わないし冷たいです。
でも昨日は子供とお風呂を入るために仕事を抜けて帰ってきてお風呂に入れたらまた出て行き23時半ごろ帰ってきて汗かいたみたいでまたお風呂に入ってました。

そこまでしろって言ってないのに不器用な人だなと。

ほっといていいでしょうか?
ちなみに旦那は子育てに関しては3日坊主で、
育児に協力を求めると次の日からやってくれますがすぐにやらなくなるので、今回もすぐやめるだろうと思って好きにさせてます。

コメント

deleted user

やってくれたことには、ありがとう。と感謝をしたほうがいいと思います。三日坊主でも。不器用なりに頑張っているのではないでしょうか。
ほっとくより、これをやってくれると嬉しいな。助かるな。など言うのはどうでしょうか☻?

  • ポコ

    ポコ

    お互いありがとうって言わなったなーって思います。
    前はいつもありがとうって言い合ってたのに…🥲

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那と似ているな〜と思いました。彼の中ではやってるつもり、私に思いが届いているつもりなんです😂
だから余計に私が、こうだ、というと、え?はそんなこと思ってたんだってショックみたいですね。
でも、お互い他人だし、こうして欲しい、私はこうなんだという事を細かく伝え合うか、どちらかが諦めるしかないのかなと思ったりします。
うちの場合私が諦めて折れてしまいますが、定期的にやっぱり積もり積もって爆発します😂
子育ての主導権や責任って結局母親に課せられる気がして、不平等だなーって思います。そこに、女性としての自分を求められても、心が追いつかないですよね🥲

  • ポコ

    ポコ

    私ももう何度も爆発していますが、変わらないので結構前に諦めたんです。期待するのもやめました。するとかなり気が楽で。
    休みが合う日だけ家族をやって、それ以外は別々の人生ってくらいの気持ちでやってました。
    でも旦那はちゃんと家族やれてるって思ってたみたいで。
    この感覚の差って小さい頃の育ちもあると思うんです。
    私は毎日全員で夜ご飯を食べるのが普通だった家庭で育ったので、今この状況が寂しすぎて。
    難しいですよね…

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

もっと会話するのが大事かなーと思います!
うちの旦那も不器用で、もっと子育てして!とケンカすると、ポコさんの旦那さんと同じように、無理してでも参加しようとします!
それで旦那が追い込まれて余計にギクシャクして〜ってことがありました☺️
私が求めてたこととは違ったので、「そういうことじゃない、もっと協力してやりたい」と伝えて、今では旦那が暇なときは子どもの相手、時にはその逆だったり、夜は余裕あれば一緒に映画観たりしてます!
ほっとくと更に悪い方向に行くと思いますし、この際思ったことを全部伝えましょう!

  • ポコ

    ポコ

    会話するにも寝かしつけを終えてリビングに戻ると旦那は仕事してるか疲れて寝落ちしてるかなので、話せる状況じゃないんですよね。。
    旦那に不満を言うと拗ねたり今回みたいに塩対応になるので今まで我慢していました。
    これ以上言うと取り返しが付かなくなるのが分かってます。

    • 8月3日
あお

育児をがんばっても、継続しない、すぐ辞めるところが嫌なのは伝えました?