※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が旦那にだけLINEで連絡してきて、私にはしないで欲しいと相談したいです。

義母から旦那に産まれたら
病院に見に行けるのかな〜?って
LINEきてた😇やめてくれ😇
普段私にもLINEしてくるけど
こう言うときだけ旦那にする😂
なら全部旦那にしてくれ😇

コメント

ままりん

看護士さんにいって面会制限つけましょ‼︎

  • ママリ

    ママリ

    面会できないので来ることは
    ないですが退院の日とかに
    来る可能性あるので拒否ります😂

    • 8月3日
はじめてのママリ

私も出産時ガラス越しで義両親見に来て、終わった〜と思ったら抱っこしたいからってまた来たので、面会時間もあるし私も負担なのでって30分で帰ってもらいました❣️

そうゆう相談って旦那が決める事じゃないのに、母体の気持ち考えろよーって思いますね😂😂👍

  • ママリ

    ママリ

    来たんですね💦私のとこは
    旦那と両親だけなので
    来れないから来ないけど
    退院したら押しかけてきそうです😂
    ほんっとそれです、、そう言う
    言いにくいことだけ
    旦那に連絡するからムカつきます😂
    まあでも旦那めんどくさがりなんで
    返事しないんですけどね😂

    • 8月3日
あや

私は病院は面会制限があったので面会には来ませんでしたが、退院日に義母に病院まで来られて家まで上がりこまれて、病院でも家でも旦那と赤ちゃんの奪い合い、写真大会が勝手に始まって、全然帰ろうとしないし最悪でした…!!退院日の記念写真も旦那と3人で撮りたかったのに義母が邪魔でそれどころじゃありませんでした。荷物の整理やミルク作り、ソッコー横になりたかったのに迷惑でしか無かったです。多分一生恨みます。大嫌いになりました。

それから何かと理由をつけて家に来ようとしてますが断っています。

  • ママリ

    ママリ

    えええそれは酷すぎます、、
    こっちのことも考えてほしいですよね😡
    旦那さんはなんも言わなかったんですか?💦
    とりあえず私は旦那以外
    面会禁止だし退院の日は
    息子の時間を大事にしたいので
    お盆どこか1日の短時間で
    勘弁してもらいます🤣
    さすがに強行突破はしないので
    その辺はまだ助かってます、、

    • 8月3日
あや

こんなにデリカシーのない義母だとは思ってなかったです……私も息子との初めてのお家時間を大切にしたかったです。初孫だからって舞い上がりすぎだし、お前2人産んでるんだからこっちの気持ちわかんないのかよって。旦那も子供に夢中で私のことなんか眼中ない感じで萎えました。
もし2人目が産まれるとしたら絶対に面会禁止、退院も旦那だけの制限をかけるつもりです!

  • あや

    あや

    すみません、返信のつもりが新しくコメントしてしまいました。

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    初孫フィーバーやばいですよね😂
    息子は上の子なんですが
    その時は退院の日に来ましたよ😂
    今回は息子と離れるので
    退院の日は息子に使ってあげたいので断ります!
    旦那さんもしっかりしてほしいですね💦

    • 8月3日