![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食でベビーフードを使っているけど、バランスよく食べさせたい。どのように組み合わせるのがいいか迷っている。野菜ペーストやキューブはある?市販の粥に野菜が入っているけど、野菜は別でいいのか不安。
離乳食なんですが恥ずかしながら
作ってはいなくてベビーフードに頼ってます。
粥は作る時あるんですが(^◇^;)
ベビーフード色々売っていて
何がいいのか分かりません。
バランスよく食べさせたほうがいいのかも
しれませんがベビーフードだとどんなふうに
組み合わせて食べさせたほうがいい?
ベビーフードに野菜ペーストとか売ってます?
初めての離乳食とかで少量の野菜キューブ?
みたいなのは売ってますが。
例えば今だったら粥と野菜ペーストだけなんですが
市販だと粥に野菜混ざってます!とか
書いてたら野菜いらないのかな?って思うし。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![おちゃ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゃ🍵
こーゆーのをあげて、あとはミルクで補うみたいにしてました笑
よくないのわかってますが
量も測ってなくてバランスも全く考えてません。
月齢に合ったベビーフードで食べが良い物ばっかあげてました。
1歳超えた今も大人と同じような好きなものばっか食べてます。
最初は色々頑張ってたけどもうめんどくさくて。
どうせいつかコーラなりスナック菓子なりマックなり食べるようになるのに何を頑張ってんだろって思っちゃって。
まだ小さいので明らかに身体に悪い物はあげてないですが、お粥に鰹節混ぜてあげるとかほんと適当でした。
野菜混ざってるならもうこれだけでいいやとか。
アドバイスになってなくてすいません🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
料理が苦手でベビーフードのみで上の子も下の子も育ててきました😊
コープはお近くにありますか?コープのペーストがいろいろな野菜ペーストが冷凍で売ってあり、レンジであたためるだけなのでとても便利でした😊
コメント