※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えう。
妊娠・出産

出血が増え、痛みも強くなり、何か出た感覚が。受診が必要です。

流産からしれないと診断され

4日前から出血があり、
だんだん量も増えてきていて、

今日の夜にいつもの生理痛くらい
痛くなってきて
足の付け根とかも痛くなってきて

さっきトイレに座ってたら
ポタポタ血が勝手に垂れてくるほどで
急に出血が増えだしてそれと同時に
トゥルンと何か出てきたような感覚がしました。

けど受け取れず、、
便器を覗いても何も見えなくて…

今とりあえず横になっていますが
今からどうしたらいいのでしょうか?
寝るにも寝れません。。

コメント

遥か

お辛いですね。
私は上と年子を初期流産してます。
同じく、流産傾向があると言われるので覚悟してましたが、仕事中に出血して、すぐ受診。自然に出てこなかったら、手術しましょうと言われ帰宅。
その後付けてたナプキンに胎嚢が出て来て、持参すると子宮内に何も残って無いと言われ、子宮収縮剤を貰いました。
そして一回経過健診して終了。

  • えう。

    えう。


    胎嚢が出る時は
    分かりましたか??😢

    出血凄くないですか??

    2日目くらい出血してます。。

    • 8月3日
  • 遥か

    遥か

    胎嚢出るタイミングとかは分かりませんが、ずっと出血続いてたのでナプキンしてました。

    • 8月3日
  • えう。

    えう。


    どのくらいの出血でしたか?
    また、胎嚢って目で見て
    分かりましたか?😢

    色々聞いてしまいすみません。

    • 8月3日
  • 遥か

    遥か

    どのくらいでしょう。
    ひたすら生理の多い時期くらいの量が続きました。
    胎嚢はあきらかに分かります。エコーの通りの形してました。

    • 8月3日
  • えう。

    えう。


    出血は1日で終わりましたか?🥹

    • 8月3日
  • 遥か

    遥か

    数日続きました。
    1週間以内ではあったと思いますが。

    • 8月3日