※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

昨年流産し、再度妊娠の兆しがあります。大学病院で診察を受けるために紹介状が必要でしょうか。

昨年妊娠し、一般クリニックから紹介状を出してもらい大学病院で出産予定でしたが、流産してしまいました。
この度また妊娠の兆しがあり、大学病院にて診察してもらいたいです。また紹介状を書いてもらわないといけないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大学病院だと紹介状なしの受診はできなかったりしますよ!あとできても紹介状がないと初診料がかなりかかります。大学で働いてました。

  • な

    ご回答ありがとうございます😊

    すみません、前回の妊娠で一度大学病院で診てもらっていて、その過程での流産でした。
    また初診になる?ので紹介状必要な感じですか?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!💦
    私が働いてたとこは紹介状ないと初診じゃみてなかったです💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紹介状なしでも診てくれるかもですが初診料だけで1万くらいかかります!

    • 4月9日
  • な

    ありがとうございます!
    とりあえず紹介状書いてもらってから行こうと思います!

    • 4月12日
ママリ🔰

紹介状なしでも受診可能であれば受診自体はできますが、選定療養費はかかると思います。

  • な

    わかりやすいご回答ありがとうございました😊❕

    • 4月12日