※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

夜中に起きて、動けない。お腹空いたけど気持ち悪い。夫も寝ている。洗い物もあるけど妊娠後期でつらい。お風呂も入りたくない。

ソファで寝てしまってて、0時ごろ起きたけど横になったまま動けないー、お腹空いた気もするけどなんだか気持ちも悪いーーー。
夫は寝かしつけと共に寝落ちしてるし。
洗い物とかやる事あるけどこんな時間になってしまった😱
お風呂入るのもしんどい、妊娠後期つら!

コメント

mhy

私も寝かしつけのタイミングで寝落ちしてしまってました😂
口が寂しかったのでアイス食べちゃいました😅
氷系ならそんなに太らないという自論です😂

なんとか重い腰を上げて
洗い物して洗濯物畳みました😆
私はいつもイヤホンして映画やドラマ見ながら頑張って動いてます🥺

でも結構な頻度で全て放り出して寝てしまってますw
まちこさんものんびりしちゃいましょ😊
明日でいい事は今は休んで明日やる!
っていつも自分に言い聞かせてますw

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます😭😭
    コメント見て私もスイカつまんで元気だして、洗い物だけして寝ました!

    • 8月3日
  • mhy

    mhy

    偉いです!!👏
    ちょっとやらなかったって死なないんだからって考えでのんびりやっていきましょ😂

    • 8月4日
遥か

私も毎日寝かしつけたまま寝て、0時前後に起きて、しばらく眠れません。
妊娠後期なら動くのも疲れますよね。でも上に子供居ると動かざるを得ないですよね。
無理なさらないようにして下さいね。
少々家事なんか後回しでも何とかなりますし。

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます‪💞
    1人目の時はずっと寝てられたのにな~と思っちゃいます😂
    最低限だけ片づけて何とかやってきます😇😇

    • 8月3日
ちーな

私も寝かしつけたまま寝て、大体洗い物とかいつも全部ほっといて次の日にまわしてます、、🙂旦那がやってくれる時もあればそうでない時も。
お風呂も子供や家事に追われて時間が遅くなる時や
お腹の張りがしんどい時は入らない事がしょっちゅうあります😭💦

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます💕
    すぐお腹張ってしんどいですよね~🥲‎
    お風呂は私もスキップしがちです…!!
    お互いあと少し頑張りましょう️~🔥💪

    • 8月3日