※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
家族・旦那

妊娠中、悪阻がつらくて切迫早産だったので自宅安静してた時も旦那は一…

妊娠中、悪阻がつらくて切迫早産だったので自宅安静してた時も旦那は一切家事をやってくれませんでした。
ご飯買ってきてと頼んで揚げ物を買って来た時は神経を疑いました。なんなら、ずっと家に居るんだから家事くらいちゃんとしろ、と言われました。
そのせいかはわからないけど、切迫早産が悪化して1ヶ月入院になりました。
そんな時にも、やる事ないなら資格の勉強すれば?とかほざいてきました。
そして育児中の今、家事育児全部ほぼわたしひとり。わたしが体調悪い日も家事代わってくれたりも一切なし。

そんな仕打ちだったので、旦那が胃腸炎でダウンしても一切ご飯作ってません。
なんなら心配もしたくありません。気遣いなんか誰がするか。
ざまーみろとさえ思っています。

こんなわたしは最低ですか?
そう思われたって構いません。
旦那にされた事をしているだけです。
今後も旦那が体調悪いとき、一切気遣いしないつもりです。
だって全部、旦那がわたしにしてきた事をわたしもしているだけですから。

批判はご遠慮願います。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは旦那に腹たっても仕方ないと思います😂
私だったら旦那が体調悪い時に「早く仕事行ったら?」って追い討ちかけちゃうと思います😂