住まい 遮熱カーテンをつければ効果があるでしょうか?他に対策はありますか? アパート1階の賃貸なの、端っこに住んでいます。 寝室に西日が当たって夜寝る時エアコン+サーキュレータ回しても、リビングに比べ断然暑いです💦 窓は小窓だけで、常にカーテン(ニトリの遮熱のやつ)を閉めているのですが効果はなく、なんとなく壁全体から熱を感じます。 小窓だけでも機能性のいい遮熱カーテンをつければ効果はあるのでしょうか? 他に対策はありますか? 冷感敷パットは敷いていますがあまり涼しくは感じないです(笑) 最終更新:2023年8月12日 お気に入り エアコン パート 熱 体 ニトリ たも🔰(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 小窓だけなら遮光カーテンくらいでは効果あまりないと思います 大きい掃き出しで少し効果があるくらいなので 壁の断熱性の問題だと思います 8月3日 たも🔰 遅くなってすみません、コメントありがとうございます。 やはりそうですよね、断熱性の問題となるともうどうしようもないですね…😅 8月12日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たも🔰
遅くなってすみません、コメントありがとうございます。
やはりそうですよね、断熱性の問題となるともうどうしようもないですね…😅