
飛行機で自宅へ戻る際の注意点や、抱っこ紐の使い方について質問があります。息子が4ヶ月で、ジェットスター利用時の心配やミルクの提供、抱っこ紐の使い方に関する相談です。
質問させてください(´._.`)
① 今月14日に飛行機で自宅へ戻ります。
(鹿児島県→愛知県)飛行機はジェットスターです。
息子はちょうど 4ヶ月になります。
何か気をつけることはありますか(´._.`)?
耳抜きうまく出来るかな?
機内で泣いたらどうしよう?
など、不安ばっかりです( ´›ω‹`)
また、ジェットスターは ミルク作ってくれますか?
こうすればいいよ!何があったらいいよ!
など教えて頂けると助かります😭
② 現在、8kg近くある4ヶ月の息子です。
抱っこ紐についてなんですが、、、
最近 首もしっかりしてきたのでインサートなしで
抱っこ紐してます!(エルゴオーガニック)
足の出し方が不安です。膝あたりからぴょこんと
でています。これであってるのかな〜🤔
もしよろしければ 抱っこ紐している
写真を見せていただけないでしょうか?
よろしくお願いします( ´›ω‹`)
- Ayn♡*゜(8歳)
コメント

ポンチャラリン
①ですが、私も鹿児島⇄セントレアを息子が10ヶ月の時でしたが経験しました。
耳抜きは、授乳させたり、飲み物を飲ませられたらうまく出来るので大丈夫です(((o(*゚▽゚*)o)))
あとは、あまり周りに迷惑な音が出ないような息子のお気に入りのオモチャを持参しました。途中ぐずりましたが、周りの方が良い方だったので助かりました!
出来れば飛行機の中で1時間少しなので寝ていてもらえると楽なので、そのスケジュールで飛行機をとるか、授乳などするという感じがオススメです!
ちなみに、ジェットスターは料金が安い分サービスはANAやJALよりも比べものにならないくらい簡易的です。なのでミルクを作ってくれるとは考えにくいです。
ANAやJALは赤ちゃんグズってると、ブランケット用意しましょうか?だったり、通りすがりに少し声をかけてくれたり、あやしてくれたりしましたが、ジェットスターは声すらかけてもらえない感じだったので、1度乗る前に聞いてみる方がいいと思います。。

退会ユーザー
わたしは二女が4ヶ月のときにスターフライヤー(北九州→羽田)に乗りました!ミルクを客室乗務員の方に作ってもらいましたが、ぬるかったです😓恐らくお子さんの好みの温度があると思うので、頼むよりは自分で作った方がいいと思います!優先搭乗で早く乗れるので、水筒と赤ちゃん用の水を持っていれば機内でも作れるし、もしくは搭乗前に授乳室で少し熱めに作って持って行けばいいと思います😊
耳抜きはできないので、ミルクを飲ませるかおっぱいを咥えさせるのが1番だと思います!同じ便を何度か往復で乗りましたが、毎回離陸するくらいに飲み終わって寝るという感じにしてますよ(^^)
初めて乗ったときに着陸する15分前に目が覚めて泣きだして、ほんと最悪でしたよ😭😭
-
Ayn♡*゜
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
同じ月齢で乗られてますね💓
そうなんですね(๑•́ω•̀๑)・・・
今 完母なんですが ケープしてても
周りが気になるな〜もと思い
今のところ 哺乳瓶拒否もないので
機内でミルクあげようと思ったんです😥
どこの空港にも 授乳室は
ありますよね?それなら熱めに作って
機内に持ち込んでもよさそうですね💓
搭乗した時点で寝てたら
離陸着陸 起こして授乳した方が
いいですか?(´._.`)
心配と不安で、ドキドキです。
着陸する前に起きちゃったんですね😢
わぁー 私の息子も 立って抱け、
縦に抱け など 要望が、多くなってきたので
心配ですー😭
ありがとうございます♡- 2月11日
-
退会ユーザー
完母ならおっぱいだけでいいと思います(^^)ケープしてたら見えないので大丈夫ですよ!うちの二女なんて出ないおっぱいを咥えて泣き止みましたからね😂😂笑
起きたら飲ませるでいいと思います!離陸するときはかなり大きな音がするので、満腹になってなくて寝てしまってたら、起きると思います😅💦
今も基本おっぱいだけなんですよね?もしそうならミルクは用意しなくてもいいんじゃないかなーって思います✨
あとスターフライヤーのトイレのオムツ替え台は「何これ?」ぐらいの幅しかなく、ギリギリ寝かせられるぐらいの広さでした😵搭乗前に必ずオムツを替えた方がいいですよ!二女は💩をしたので、狭い中で替えるのがかなり大変でした☠️☠️- 2月11日
-
Ayn♡*゜
ありがとうございます😢💓
ご丁寧に、、、
おっぱいだけで大丈夫ですかね?
ケープ忘れないようにします!!
おっぱい咥えて
泣き止んでくれたんですね✩
最近 おっぱい飲む時遊び出して
周りキョロキョロ 集中して
飲んでくれないんです( ´›ω‹`)
乗って ひと段落したら
もう、おっぱいスタンバイします🤔笑
そんな狭いんですね:( ;´꒳`;):
私の息子は生まれてから大きく、
4000gで、生まれてきて
今 もう8kgあります🙄
オムツ替え台にはまらないかもです 笑
うんちしたら パニックになりそうです😨笑
乗る前にしっかり オムツ替えます💓
ご丁寧に色々と教えて頂き、
助かりました💓- 2月11日

退会ユーザー
ミルク飲ませたらまとめて寝てくれるなら、飲ませた方がいいかもしれませんね😅寝てくれてたら気持ち的には楽ですよ(^O^)
ショッピングセンターにあるような壁に備え付けのオムツ台を想像していたので、衝撃でした😂😂笑
息子くんが寝てくれることを祈ってます😚✨
Ayn♡*゜
ご丁寧にありがとうございます⠒̫⃝✩
よく寝てたらラッキーって
いいますが、寝てても無理に起こして
授乳した方がいいですか(´._.`)?
今 完母で、、、ケープしても
周りに人がいたら おっぱいあげにくいし
機内で ミルクあげようかなーって
思ったんです(๑•́ω•̀๑)・・・
今のところ哺乳瓶拒否もないので😥
搭乗する方が少ないことを祈ります(´._.`)
おもちゃ!!持っていきます!!
乗る前に 確認してみます💓
料金が安いのでやっぱり安い
飛行機になっゃいます( ´›ω‹`)
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✩