※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園決まってない状態で仕事の内定もらえるような職業ってなんなんですかね⁇そんなところあるんですか⁇

保育園決まってない状態で仕事の内定もらえるような職業ってなんなんですかね⁇
そんなところあるんですか⁇

コメント

たまねぎ🔰

仕事決まらないと、保育園決まらないですしね。
変ですよねほんと。

理解のある経営者に出会えるように祈るしかありませんよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    区役所の方にも普通に就労予定の証明の紙があれば…とか言われるのですが無理でしょって思います。
    働き方としてはスーパーのパートとかがいいんですけど、そんな状態で面接を受けていいのかもわからずです…

    • 8月3日
deleted user

あるとすれば託児所付きの仕事だと思います。
それか、実家がめんどうみてくれるか。ですかね
あとは無いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー💦
    働かなくちゃいけない人って実家も頼れない人が多いと思いますし大変ですよね💦

    • 8月3日
おいずみ

衛生師として働くママ友がそうでしたよ!

保育園の一時預かりを利用して働いていました!
毎月5日?だったかに、来月の利用したい日の予約ができるらしく、その日は早朝から保育園に長蛇の列ができるそうです💦※電話は不可で直接のみ予約可能らしくて😅

なので、来月のシフトは利用予約がとれたところだけで、働かせてもらっていたそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よっぽど資格を持っててその職場にとって必要な人材なら可能性がありますよね!
    直接はキツイですね😨
    すごすぎます💦

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰🔰

総合病院の医療事務ですが受かりました!
しかし保育園が決まらず、結局8ヶ月も入職が遅れました😇

仕事はしんどいけど待ってくれた人事には感謝しかないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごーい👏
    何か資格を持ってたりするんですか⁇
    私は保育士なので求人はあるのですが、即戦力が大切なのでなかなかそんな好条件の職場はなくて💦

    • 8月3日