※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

人前での緊張が治らず、仕事に支障をきたしています。同じ経験を持つ方はいらっしゃいますか。

人前になると緊張してしまう性格が小さい頃から変わりません。途中で何を喋っているかわからなくなります。もうアラフォーなのに。人前で喋る職業なのに。事前にしっかり考えて言わないと、事故ります。そして本日事故りました。もう、辛い。職種に向いてないとは思いますが、好きな仕事ではあるので、いつも羞恥と後悔に苛まされながら続けています。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです(´;ω;`)
あたしも人前に出ると緊張して、何話してるか分からなくなるときあるし。話すことが苦手です。わたしも自分の性格と今までやってきた職業合ってるか分からなくなりました(´;ω;`)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    大人になっても直らない、むしろ悪化してる?と思うこともあるので、これからも直らないんだろうなと諦めていますが、辛いですよね、、、
    仕事があるから人前で話さないわけもいかないですし。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくアラサーです
    若い時のがもっと普通に話していたような。今よりはマシだった気がします。私も人前は緊張してしまいます。本当生きにくいです。

    • 7月20日