
コメント

はじめてのママリ🔰
キツく言われるとのことでしっかり対応されていてえらいです😊❤️今すぐ直る年齢ではなく長期戦です。2歳半〜3歳ごろには無くなってほしいなというのが理想です✨大変な時期ですが頑張ってください😭
伝える際はガッツリ肩掴んで目を見て簡潔に、です!
はじめてのママリ🔰
キツく言われるとのことでしっかり対応されていてえらいです😊❤️今すぐ直る年齢ではなく長期戦です。2歳半〜3歳ごろには無くなってほしいなというのが理想です✨大変な時期ですが頑張ってください😭
伝える際はガッツリ肩掴んで目を見て簡潔に、です!
「昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
先は長そうですね😭突然始まったのでブームが去って急にやめないかな〜なんてうっすら期待しています。
こちらが真剣なほど向こうはふざけてるんですよね…根気強く伝えてみます🥲
はじめてのママリ🔰
保育士してますがあっさり辞める子もいれば長い期間癖のように噛む子もいたりで様々です💦😓でもそれも成長過程、意思疎通しっかりできるのは3歳です!個人差はありますがおっしゃる通り根気強く頑張ってください🤗うちも上の子が噛む子でした💦