※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんこ
お金・保険

30歳で1000万貯まるのは難しいですね。家計が不安定で老後も心配です。旦那の個人事業が成功することを祈るばかりです。

なんか一生頑張っても1000万も貯まる気しないんですけど…。
30歳で1000万とか、え?って感じです…。

家帰って車も買って29歳ですけど300万もないです😭
こどもや個人の貯金は含まれてませんが。
旦那も転職したてで年収めちゃくちゃ低いし、もうなんか老後不安しかない…😭
旦那が個人事業主にいずれなるので上手くいことを願うしかないし、70過ぎまでがっつり働いてもらわな…😇

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
30代で1000万越えの話聞くとすごいなって思います!
でも私の友人は相続とか、両親から結婚の際支援があったとか、家を買うまでどちらかの実家に住んでお金貯めてたとかで貯金がかなりある人もいるので、必ずしも自分たちのお金だけでもないのかなとも思いました!

  • わんこ

    わんこ

    なるほどです!
    友人も相続の話めっちゃしたきて、聞いてもないのに辞めてーーー😇ってなってるところです笑

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

40代ですけど1000万円なんてほど遠いです…

  • わんこ

    わんこ

    貯まっても家電とか車とか税金とかでまたすぐ減るんですよね…。

    • 8月2日
ママリ

奥様は働いていらっしゃいますか?
不安なら稼ぐしかないです💪🏻
扶養外でバリバリ稼いで奥様の収入を貯蓄に回せば、年間200万とかすぐに貯められますよー!

  • わんこ

    わんこ

    いやいやフルタイムで働いてます😂ww
    働かずこんな文句言わないです🤣

    私も色々あって転職したてで、年収230万ほどしかないですが😅
    旦那が転職野郎で年収400万もないんですー!笑
    昨年は年間140万できて自分でもすご!頑張った!ってなったんですけどね!

    • 8月2日
晴日ママ

うちの旦那30で1000でしたが
独身
実家暮らし
株➕副業があったできたって言ってました🤣
その1000万を使って個人事業主になったので
今は無いです🤣

  • わんこ

    わんこ

    なるほどです!笑
    うちは転職野郎でずっと年収400万以下で30歳です😌笑

    • 8月2日
3度目のままり🔰

うちはお互い30歳ぐらいでの結婚、それまで正社員でお互い働いてた分を合算したので、結婚当時は2000万近くありました(家の頭金にほぼ全て使いましたが💦)。

今29歳ということは、24歳頃には上のお子さんがいたということですよね?そうなると絶対今ほど貯金できてなかったと思います。ただ貯金はあっても、30歳こえての結婚、そこから3人目妊娠中、正直体力きついです💦なので若くしてママさんの人見ると羨ましくも思います😊

皆さん、結婚する年齢もママになる年齢も違いますし、働き方も違うので貯金額だけ比べても仕方ないかなと思います!

毎日、ママもパパもこどもたちも、家族皆が笑えてたらそれで良いと思います😊

全然的外れな回答すみませんでした💦

  • わんこ

    わんこ

    いえー!ありがとうございます🥹
    そうですよね、頭の中ではわかってはいるのですが、なんせ旦那が転職をずっと繰り返しててそこが1番の不安なんです😂

    でも赤字じゃないし、コツコツ頑張るしかないですよね!
    ありがとうございます🥹🤎

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

わかります!
32歳、ずっと正社員フルタイムです!でも、年収やっと400万…
うちも夫転職したてです。

働いてないなら働けばいいけど、もうこれ以上上げられないっていうのが不安ですよね😭
真面目にコツコツやってるのになって思います😭

お互い頑張りましょう!

  • わんこ

    わんこ

    去年まで正社員だったんですが、超絶ブラックでパートの方が稼げたので笑 パートフルタイムです🥹

    そうなんですよーー😭
    別に無駄遣いしてないし、別に貯金全くできてないわけじゃないけど…。っていう😭

    頑張りましょう🥹🤍

    • 8月2日
いちご🍓

29歳夫婦で貯金1200万あります。
家もあるし車も2台あります。自分達曰く買い物、交渉上手だと思ってるのでそれで貯金上手くやってこれたかなと思います。笑
結婚式とかは親に少し援助してもらったりはしました!

  • わんこ

    わんこ

    素晴らしいです🥹
    うちはただ単に収入が少ないって感じです🤣
    自分的には節約とか貯金は少ない割にきちんとやれてるかなって思ってます💪🏼
    とりあえず夫婦でひたすら働きます😂

    • 8月3日