
コメント

REOmama.
初めまして!
桑名市在住で1歳10ヶ月の息子がいる30歳です( ˊᵕˋ* )
地元は四日市なんですが、桑名に友達いないのでひましてます!笑

REOmama.
4月生まれなので、おそらく同級生ですね♡
どの辺に住んでますか??
長崎だとたまにしか帰れないし、ぼっちですよね(´._.`)
私も寒いし、引きこもり多いですよ!笑
支援センターたまにぽかぽかってところにいってますよ!
-
みやもーん
なら同級生ですね!(*´▽`*)
明正中学校の近辺です!
最寄りは益生駅です(^^)
ぽかぽかに行かれてるんですね!
なら陽だまりとかその辺に住まれてるんですか?
私は西別所の松岡医院の2階でやってるとこに行ってます!- 2月12日
-
REOmama.
私は星見が丘らへんです( ˊᵕˋ* )
ぽかぽかもまだ数えるほどしか行ったことなくて、ほぼ引きこもりです!笑
西別所にもあるんですね♪♪- 2月13日
-
みやもーん
その辺りならぽかぽかが1番近いですもんね(^^)
今は特に引きこもりになりますよね(;ω;)
寒いし、インフルのこともあるし…
まぁ寒いとか関係なく私が出不精なだけなんですけどね(o-∀-o)- 2月14日

エリナ
お子さんと学年違う子どもですが、ぽかぽかも松岡医院もたまに行きます😘
-
みやもーん
お、松岡行かれてるんですね!
もしかしたら会ってるかもしれないですね(^^)✨- 2月12日
-
エリナ
数回しか行ったことないですけど会ってたかもですね💖クリスマス会には参加しました😘
- 2月12日
-
みやもーん
クリスマス会は行ってないです~( ;∀;)
私午前中はほぼいます(笑)
常連です(*´▽`*)
4月から保育園で松岡にはほとんど行けなくなっちゃうので、いっぱい行ってます♪- 2月12日
-
エリナ
そうなんですね😊
うちも行く時はいつも午前でした☺️
保育園行かれるんですね💖- 2月12日
-
みやもーん
午後はお昼寝があるしで、午前になっちゃいますよね!
そうなんです~
求職中なので職探しもしないとです( ̄▽ ̄;)- 2月12日

ちい4411
はじめまして(^^)桑名市在住の27歳です!11月に出産して今3ヶ月の女の子のママです♡桑名駅周辺に住んでます!育休中で1歳までは暇なので良かったら仲良くしてください♪
-
みやもーん
初めまして(^^)
同い年ですね!
3ヶ月か~(*´▽`*)
まだまだほわほわで可愛いだろうな~♪
育休中なんですね!
私は4月から息子を保育園に預けて仕事探すんですけど、やっていけるか今から不安です(笑)- 2月12日
-
ちい4411
今日3ヶ月のすくすく教室に行ってきました╰(*´︶`*)╯
保育園入れるか今から心配です!どこの保育園に入る予定なんですか?- 2月15日
-
みやもーん
すくすく教室だったんですね(^^)
私葉書なくして日にちわからず、自分のときのすくすく教室参加できずでした( ;∀;)
求職中で申請して希望のところに入れたので、大丈夫だと思いますよー!
保育園は光陽希望ヶ丘です!- 2月16日
-
ちい4411
すくすく教室でママ友作れましたよ〜!
てことは西別所あたりに住まれてるんですか?私は今年の8月から益生と桑名駅の中間くらいにたつマンションに引っ越すので近いですね♡保育園は厚生館か養泉寺を狙ってます…厚生館は人気そうなので不安で(;_;)- 2月16日
-
みやもーん
同じ月齢の集まりだからママ友作りやすいですもんね!
引っ越しと重なってその時に葉書捨てちゃってたみたいで結構ショックでした…(笑)
西別所ではないですけど、まぁまぁ近いです!
うちは明正中の近くです(^^)
おぉ、新築マンションに引っ越されるんですね!
良いなぁ~
よく広告に載ってるとこかな…?(^^)
厚生館は公立ですよね?
名古屋に通勤される方とか電車通勤の方がよく希望されるって聞きました!
駅近は人気って言ってましたね~。
養泉寺はいけそうな気がします!
うちも養泉寺は候補に入れてました(^^)- 2月16日
-
ちい4411
明正中近いです♡そうそう!よく広告はいってます!
厚生館やっぱり人気ですよね…まさしく私が名古屋通勤なんですよ(°_°)養泉寺は行けそうですかね?どっちかには入りたいです…
普段何して過ごされてますか?毎日本当に暇で…今日は比較的暖かかったのでかろうじて娘と散歩しましたが普段は完全に引きこもりです。- 2月17日
-
みやもーん
近いの嬉しいです~(^^)✨
広告、いつも良いなぁって眺めてます(笑)
夢のまた夢なので眺めるだけですけど(;∀; )
名古屋通勤なんですね!
そしたら厚生館が良いですよね~!
預けてそのまま駅行けますもんもんね(^^)
育休明けならいける気もしますけどね♪
私は求職中での申請だったので駅近は厳しいかもって言われたので!
普段引きこもってます!
近くの支援センターに行って、帰りに買い物して終わりです💦
そこの支援センター、火水木しかやってないから、出掛けるのは火水木だけです(´・д・`)
お散歩も冬は寒くて出たくないですよね!
息子は外大好きなんですけど、出るのが面倒で(笑)- 2月17日
みやもーん
初めまして!
息子と同級生ですね\(^^)/
同級生、嬉しいです♪
地元近いの羨ましいです( ;∀;)
私長崎なので、ぼっちです(泣)
息子には悪いですが、外寒いし、毎日引きこもってます(笑)
支援センターも週2ぐらい(笑)
支援センターとか行かれてますか?
みやもーん
あれ、1歳10ヶ月ならよくよく考えたら同級生かは私には分からないですね(笑)