
39w0dで入院してダイラパンを使って分娩する事に、今日の検診で決まりま…
39w0dで入院してダイラパンを使って分娩する事に、今日の検診で決まりました。
羊水過少のためです。
ダイラパンという、水分を含んだら膨張する棒を経膣から入れて、本数を増やしていき陣痛を誘発する出産方法なのですが、(私自身初めて知りました…!)ダイラパンで出産された方いらっしゃいましたらぜひ体験談お聞きしたいです(>_<)
痛みの感じや、陣痛までにかかった時間など…
計画的に出産できる事になったので少し安心している反面、やはり恐怖もあって…。お願い致します。
- mamemam(7歳)

ミルク
ダイラパンが良く分かりませんがあたしも息子の時羊水少なく妊娠糖尿で誘発で出産しました本格的な陣痛きてからは2~3時間で出産しましたけど点滴で誘発薬いれてから痛みに2日耐えました。夜も寝れなかったですし痛くてご飯も食べれなかったけど産まれてきた時は痛みなんかぶっ飛びました。そのくらい愛しくて涙が止まらないと思います。頑張って下さい。きっと素敵な出産になります。
私は今二人目妊娠中ですがお互い頑張りましょ。出産に育児に。

mamemam
コメントありがとうございます!
2日もですか…!?驚きです(;_;)
その日に産まれるとばかり思っていました。
お疲れ様です、凄いです。
ダイラパンで陣痛がこなかったら、ミルクさんと同じ様に点滴で誘発剤いれるらしいので、その時は頑張りたいと思います(>_<)!
お二人目妊娠中なんですね!はいお互い頑張りましょう、ありがとうございます(*^_^*)
コメント