
コメント

さちえ☆
わかります!
一人になりたいけどなったらなったで子供のことが気になっちゃいますよね😢

えだまめ
一人時間羨ましいです( ´тωт` )
-
mik
コメントありがとうございます☆
毎週末、スーパーの買い物がてら1人時間を作ってもらってます!
その間は旦那が息子の子守りをしてくれます。
旦那は私がイライラして機嫌悪いのが嫌で、気分転換にと言ってくれるので助かります!
私が帰って来たら旦那が出かけるので、お互い1人の時間があって今はそれが週末の過ごし方になりました!
私は1人の時間はあるし旦那と離れられるのですごく息抜きできてます!
aaaaiiiiさんは1人時間ないですか?(>_<)- 2月11日
-
mik
ちなみに今日は9時~15時まで1人時間でした!- 2月11日
-
えだまめ
きゃー♡
羨ましいです!
息子が寝ている時間が、一人時間のような感じですが…家事なんかしてると終わっちゃう感じです。
実家も近いので見ててもらうんですが、何か特別な用事の時なので急いで終わらせたりします( ̄▽ ̄;)
夜、息子が寝てから旦那にいてもらって用事ついでに実家にコーヒー飲みに行ったりしますが起きるといけないので20分くらいで帰ります( ̄▽ ̄;)
買い物は息子の気晴らしも含めて一緒に行ってます!
なので……
美容室にかれこれ言ってなく……
もう女じゃなくなってます笑!- 2月11日
-
mik
人から羨ましいって言われると旦那に感謝の気持ちが持てます!笑
家事してると好きなことやる時間ないですよね!
実家が近いのは羨ましいです(>_<)
私も産後里帰りからアパートに帰るとき行ったきりで、全然行ってないです!
化粧もしなくなっちゃったし無駄毛処理もしてないし(笑)
買い物行って洋服見てても自分の買うんだったら息子のって思って洋服も妊娠中からずっと買ってないです。笑
おしゃれしてるママさん見ると羨ましくなります。- 2月11日
mik
そうなんです~
でもこの1人の時間がないとダメになりそうで。
さちえ☆
私もそうでしたー!
ずっと一緒にいると離れたいな思うけど、いざ離れるとさみしくてさみしくて(T_T)
泣いてないかなとか心配になっちゃいますよね。
いつの間にか気にせず出掛けられるようになりましたが。
mik
すごく分かります。
今日はなんだか手持ち無沙汰な感じになってしまいました。
そろそろ帰らないとって思うと、もう少し1人でいたくなるという…笑
自分の感情に疲れます!