![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩と普通分娩の経験者です。無痛にするか悩んでいます。痛みの削減率や費用についてアドバイスをお願いします。
無痛分娩と普通分娩両方とも経験されたことのあるママさん🤱🏼教えてください🙇♀️
無痛にするかずっと悩んでいます...
普通分娩に比べると痛みは何%減でしたか?🥹
1人目は普通分娩で出産しました。
病院に着いた時点で子宮口6センチで、そこから4時間で生まれ安産な方でしたが、泣き叫び激痛を通り越した激痛でした🥹(もう痛みは忘れてしまっていますが😅😅)
絶対2人目以降は無痛にする!!!と決めていたのですが、
いざ出産のことを考えると費用も安くはないので悩みます😵💫😵💫
なにかアドバイスください!!😭😭🩷🩷
出産が段々近づくにつれ怖くなってきてます😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合子宮口4cmあいてて促進剤でしたが、激痛すぎて9時間ずっと死にそうでした😇
次は絶対無痛にする!って決めて、2人目無痛にしました☺️
痛みは0でほんとにしてよかったです!
背中に麻酔の液通るのが少しだけ不快なくらいで、あとはちっとも痛くなかったです🥹✨✨
1人目の時は痛すぎて身体にも力が入ってたので全身筋肉痛でしたが、今回は筋肉痛もなく身体の復活も早かったです💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに私も1人目は激痛を通り越した激痛でした😭😭
なので2人目は無痛分娩にしました!
普通分娩が100の痛みなら、無痛分娩は10くらいで、本当に同じ出産だとは思えないくらい余裕でした😳
陣痛MAXでもフーっと息をすれば全然耐えれましたし、私は無痛を選択してめちゃくちゃ良かったです!
ただ、産院によって麻酔のタイミングも人によって効き方も違うみたいなので、絶対に楽とは限らないみたいです💦
悩みますよね😢
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
1人目は痛み、息ができない苦しみ、促進剤による吐き気で本当に最悪でした🤮
2人目は途中でちょっと痛い気がして麻酔足してもらいました。でも1人目に比べれば痛みは10分の1にも満たないくらいでした!
次産むときも絶対無痛です‼️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人普通、1人無痛で出産しました👶🏻
説明では3割程痛みは残す方針の病院でしたが、
体感では麻酔が効けば痛み0です🫶🏻
最高でした😇
私は子宮口5cmまで耐えてから麻酔いれました。
15分で効く人もいれば1時間かかる人もいるみたいです💦
私は後者な上に左右で時差もありました🥲
片側だけ最後まで効かないままの人もいるようで、
全ては効き目の個人差と、麻酔を入れるタイミングかと思いました🤔
![ぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽりん
2人目までは普通で3人目ではじめて無痛分娩にしました!
陣痛の痛みがないので、体力温存できるし、産後楽です!私はお金が掛かっても無痛にしてよかったと思いました😃
コメント