![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子が生まれた直後から1歳になるくらいまでは3人目を熱望していましたが、保育園行き出して上の子と順番に熱出して常に誰かが風邪引いてるみたいな兄弟育児の洗礼を浴びてからはもう2人でいいわ…ってなりました←
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産んだらなんとかなると思います🤣
美容への関心は、老化と共に年々薄れる人が大半だと思います😅
-
ママリ
やっぱり何とかですよね!保育園やその辺で3人子供いる人余裕あるのかなーとかなんとかなるのかなーと羨ましく見てますが産んだら何とかなる感じですかね🥲
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
私も3人欲しかったですが、夫が否定的だったのと、年齢的なこともあって諦めました😭
あと5歳若かったら絶対産んでます🤣- 8月2日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
お気持ちめちゃくちゃ分かります!!!
マツエクやネイル辞めたくない!でも3人目も欲しい…!
無い物ねだりですよね😭
今の生活維持したいし🥺
-
ママリ
同じですね🤣💦生活水準下げたくないし子供も欲しい!
宝くじでも当たって欲しいです🤣- 8月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この際産んじゃったら何とかなりそうです✨😂
私も3人目すごーく欲しいですが、上が2歳差という事で私の育児キャパがいっぱいです🫠お金は何とかなっても、キャパは何ともならなそうです😂💦🥲
-
ママリ
私も1人目の時は1人だけでキャパオーバーでやっと2人目踏み切ったんですが2人目の新生児の異様な可愛さにもう3人目欲しくなっちゃってます🤣💖でも今は里帰り先で家事何もしてないので家に戻ったらキャパオーバーしちゃうかもですよね(笑)
でも1番心配なのはやっぱりお金です🤣- 8月2日
ママリ
そうなるの羨ましいです!笑
私は絶対2人までて思っていたんですが産んだら可愛くて3人目欲しくなったけどすぐにとは思ってないのでやっぱりいいわてなるといいです🤣
ママリ
2人目がもう少し大きくなったらまた3人目欲しいブームが来そうですが…自分の年齢的にも諦めがつくといいなぁと思います。。
2人目3人目と親も歳をとるので、3人目の頃には世帯年収が上がってる可能性もありませんか?うちがそれで、2人目産んだ時は金銭的にもなーっていうのありましたが、今は歳もとって昇給したので3人いても余裕な感じです✨両立もできると思いますよ!
ママリ
うちは夫と歳の差があって(私27 夫40)今が多分年収マックス?の状態で(役職つくと残業なくなるので🤣)年齢的にも経済的にも3人目作るなら1.2年以内だと思ってます🤣
私が正社員で働けば経済的余裕は出そうですが3人目産む頃には30半ばだったりフルタイムで3人育てれるかも自信なく色々と葛藤しています💦