※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
雑談・つぶやき

小1の子供の作文サポートで疲れている女性が相談。子供へのイライラと家事との両立に疲れている様子。1人でできるようになる時期について不安。

小1だから作文とか付きっきりでテーマ、書く内容、順番考えて教えて、誤字脱字も横でみてて、めーっちゃくちゃ疲れた。
親の宿題かー!!
何年生から1人で全部できるようになるのかな…

子どもも間違い指摘されまくってイライラだし、当然私も家事とか下の子達みながらでイライラだし疲れた😇

コメント

はじめてのママリ🔰

朝顔の絵日記、つい私が…いや文書も葉っぱも私が…
字も指摘して、7月分のはおわりました。(あれ、もう8月)

読書感想文もまだ…
お盆休み前には完了したい。

  • ゆの

    ゆの

    朝顔の絵日記って毎日なんですか?😱
    私の方は1日分だけです!
    いつ書けばいいのかな?と迷ってまだ書かせてません…
    種とかできたらかな?と思ったけど、夏休み中にそこまで進むか不安になってきました😂
    お盆明けたらあっという間だから、その前に終わらせたいですよね😭💨

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7月のを1枚 
    8月のを1枚。です
    説明不足ですみません。

    • 8月2日
ぷちこ

感想文、自由研究、ドリルの丸つけ、ポスター、朝顔観察...
本当に親の宿題ですよね😭

  • ゆの

    ゆの

    プリントにもしっかり、親がサポートしてあげてくださいって書いてあって…ですよねーってなりました😇💦

    • 8月2日
脂肪無料配布中

えらい…えらすぎます🥺👏👏👏👏
テーマや書く順序立てまでなんとか手伝って最初の一段落まで一緒にやりましたが、
子どもの態度悪すぎやる気なさすぎ
話聞かなすぎ
もう今日はやめろって言っても逆にやめない(?)ので放置しました😂

反省してその後頑張って1人で仕上げたので間違いだらけですが、修正するのも大変すぎるからもうこのまま提出しようかなって思ってるところです…🫣

  • ゆの

    ゆの

    態度悪すぎやる気なさすぎ話聞かなすぎ…全く一緒でしたー!😂✨
    文句言うなら1人でやれってキレたら、泣きながらむり~教えて~ってやりました😇
    もう私の名前で提出したいくらいです🤣笑

    • 8月2日