

はじめてのママリ🔰
早く始めてもデメリットの方が大きいですね💦
胃に負担がかかります😭

はじめてのママリ🔰
今は5ヶ月とか6ヶ月がスタンダードではないですかね?
4ヶ月だと胃腸がまだ未熟なのでどうかなぁ…。

退会ユーザー
4ヶ月で始める人見たことないです
胃に負担かかるだけなので良いことないです

ママリ
生後4ヶ月で離乳食ってあまり聞いたことないです🤔
まだ消化追いつかないと思いますが…

はじめてのママリ🔰
周りでは見たことないですね💦医師の指示がなかったら基準通りがいいかと思います!

おでんくん
4ヶ月で始める人多いんですか?!聞いたことないです😳
早くて5ヶ月かなと思います💦
早く始めたから良いというわけでもないので、特に理由もないなら始める理由もないかなと思います🤔💦

はじめてのママリ🔰
SNS見てると4ヶ月で始めてる方いますよね😥
皆さん書いてますが、医師の指示がない限り5ヶ月から始めたほうがいいですよ🥲

はじめてのママリ
海外では4〜5ヶ月にスタートするほうがアレルギーになりにくいと言われていますね。

ママリ
息子は4ヶ月12日から離乳食開始しています!体重すでに9kgありました。
日本は結構慎重な印象を受けますが、私の住むヨーロッパでは4ヶ月から離乳食スタートです。ジャガイモや人参、カボチャなどから始めています。
コメント