※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさみ
家族・旦那

旦那のこんな言動に腹たった!イライラする!ってことを共有しませんか笑…

旦那のこんな言動に腹たった!イライラする!
ってことを共有しませんか笑


旦那に優しくできません
産前産後で情緒が安定しないのもあるかもしれませんが
旦那に常にいらいらしてしまいます。

○○やっといて!と言えばやってくれます。
砂糖買ってきて!とか、保育園バックの準備して!とか
お風呂の排水溝掃除して!とか。
あとは、保育園の送り迎えは
私が妊娠後期になるにつれて
体の不調で歩くのもきつくなったので旦那に頼みきりで
休憩時間に迎えに行ってくれています。
仕事は一般的な社会人よりも長時間勤務で頑張ってくれています。

よくやってくれている方だとは思うんですが
中途半端な事ばかりする旦那にイライラして
話しかける時は喧嘩腰になってしまいます。

中途半端というのは、
例えば 保育園バックの中身ですが、
保育園用の汚れてもいい服を入れないといけないのに
お出かけ用のオシャレ着や、パジャマのズボンを何も考えずに入れたり
(汚れるのはさておき 保育園用じゃないから記名してないので 保育園側からしても迷惑だと思います)
買い出しも 複数のものを頼んだら 絶対1個は買い忘れをします
3個とかしかたのんでないのに... 何を買うのか忘れたなら
LINEを見れば書いてあるのに
お風呂の排水溝掃除も 頼んだらしてくれるけど
2回に1回は あ、忘れてた!と言ってくるし
結局私がすることも多いし
子供のオムツを変えてくれたり
着替えさせたりしてくれたとしても
使用済みのオムツや服はその辺にポイッとしてあって結局私が捨てたりしないといけないし
二度手間で中途半端でイライラします
毎回、ちゃんと捨ててよと言うのですが
産前産後なのもあり、私の言い方もかなりきつくなってしまいます。
LINEも塩対応のLINEしか送れません。
絵文字を頑張ってつけようと思ったのですが
2通目には嫌になり辞めました。

離婚したいわーとかそういうのは無いですが
このイライラを吐き出したくて投稿しました。
旦那のこんな言動に腹たったな〜ということあれば
共有して発散しませんか...笑

コメント

deleted user

めちゃくちゃ分かります😭
共感でしかないです!!

いま切迫早産で寝たきり状態で旦那に家事をお願いしてますが、別の場所に置いている保育園用の服では無いものを当たり前のように入れてたり、食べこぼしでかなり汚れた服を汚れを手洗いせず洗濯機にいれて、汚れが落ちてないのに気が付かなかったり💦

お風呂上がりもなぜか保湿してくれないし、何度言っても日焼け止めも塗ってくれないし、凡ミスも多いし、、頑張ってるのは分かるけど何で出来ないんだろう…ってもどかしいしムカつきます😫

多分、ホルモンバランスでイライラが収まらない自分にもイライラしてるし、感謝したいのに旦那のミスが多すぎて心から感謝出来ない状況にもイライラしてます😭

旦那からしたら怒ってばっかで嫌だろうけど、こっちも怒りたくないしイライラするのも疲れますよね💧‬

はじめてのママリ🔰

これあるあるだと思うんですけど、
あれどここれどこって聞いてくるとこです😂
探してなかったら聞いてきたらいいのに探す前から聞いてくるのでちょっとは自分で探せ!って思います😂

はじめてのママリ🔰

物や服を使う直前、着る直前になって「〇〇がない」と言い出すことが多くてほんとに腹立ちます。
一緒に探して大体私が見つけます…。
事前に用意しとけよ!とか普段自分のぐらい片付けないからだろ!と思いますが、焦ってイライラしてるところにそれを言うとさらにイラつかれるのがわかってるので何も言いませんが…🙄