
コメント

あすちん
排便のいきみが影響する事はほとんど無いそうですがいきみ過ぎはダメです!笑
私も切迫で29週から頸管長1センチしか無かったのでこわくていきめず、便秘がピークに達して立てないほど左の脇腹に激痛が走ってねれませんでした。
下剤を貰ったら多少の腹痛はあるものの、便が柔らかくなって出しやすかったのでもしいきむのが怖くて便秘が続くようなら下剤を貰うといいかもしれません!
あすちん
排便のいきみが影響する事はほとんど無いそうですがいきみ過ぎはダメです!笑
私も切迫で29週から頸管長1センチしか無かったのでこわくていきめず、便秘がピークに達して立てないほど左の脇腹に激痛が走ってねれませんでした。
下剤を貰ったら多少の腹痛はあるものの、便が柔らかくなって出しやすかったのでもしいきむのが怖くて便秘が続くようなら下剤を貰うといいかもしれません!
「お腹の張り」に関する質問
今日はお腹の張りが気になって、朝昼夕と3回頓服のリトドリン飲んだからか動悸が酷くてしんどいです😭 お腹が徐々に大きくなってるからか、リトドリンのせいかわからないですが、しんどすぎて💦 同じような方いますかー? …
安定期に入って少量の出血があります🥲お腹の張りや痛みはなく、沢山動いてたとかでも無いのですが。、 色は鮮明では無い、続いてる訳ではありませんがたまに付いてるので気になってます。 病院に連絡した方がいいでしょう…
最近お腹が張りやすいので今日の検診で相談したところ、 ・そろそろお腹の張りが出てくる頃 ・頚管長問題なし ・赤ちゃん下がり気味 と言われました。 絶対安静とまでは言われませんでしたが、張ったら休んで!とにかく休…
妊娠・出産人気の質問ランキング
子泣きばばぁ
いきみすぎはやっぱダメですよね😢
なんか後少し頑張れば出そう‼︎って感じなのに出なかったり( ;∀;)
私は妊娠する前から便秘なんで慣れてはいるんですがやっぱ今は自分だけの体じゃないから出ないと赤ちゃんに影響ないかとか心配で( ;∀;)
下剤前にもらったんですが今はウテロンと言う張り止めの薬飲んでるので合わせて飲んで良いのか。
先生に聞くの忘れちゃったので今は飲まずにいます。
来週検診なのでその時に聞いてみようかと思います。
あすちん
薬によると思いますが、リトドリン?かそんな名前の早産防止剤を飲んでましたが下剤も一緒に飲んでましたよ!
先生に聞くのが1番ですね♪
おしっこも圧迫されて少ししか出ないし辛いですよね妊娠後期は…(;ω;)