
息子と甥っ子の関係が悩ましい。甥っ子はスマホに夢中で息子との交流がない。思春期か成長か。早く帰りたい気持ちを伝えたい。
甥っ子が泊まりに来てるのですが、息子小学4年生、甥っ子小学6年生です。
息子は「一緒にゲームしよう」「一緒になんかして遊ぼう」とか誘ったり、○○くん、○○くんと話しかけるのですが、甥っ子はスマホでtick tockばかり見ていて、全然相手にしません💦
3ヶ月前に来たときはかなり楽しんでいたんですが、思春期かな?俺はいい、とかそんなことばかり言っていて、息子も楽しそうじゃないし、早く帰ればいいのにと正直思ってしまいます。
旦那は気づいていないので、明日帰らそうと熱弁しました!スマホばかり見ていて、息子かわいそう。。思春期かな?ただつまらないのかな。成長ですかね💦
- セム
コメント

はじめてのママリ
セムさんのご兄弟のお子さんですかね?
そしたら遠慮なく言っちゃっていいと思いますよ!

momo
実の甥っ子なら
直接いいます(笑)ずっと携帯触ってて遊ばないなら
おうち帰ったら?って(笑)
ギリの甥っ子なら
旦那に言わせますね🤣

M・W
小6なら、私も本人に言います!
我が子がそんな感じならはっきり言ってほしいと思いました💦

はじめてのママリ🔰
直接言ってあげてもいいと思います。私も同じくらいの息子も甥っ子もいますが、
甥っ子が来た時は甥っ子が楽しめるように頑張ります(笑)また来たい!っと言ってもらいたいので(笑)ただただ息子さんの相手をしてもらうのでなくみんなで何かできることをしてみるのはどうでしょうか?
うちは大人と子供で人狼ゲームなどで盛り上がったり、オセロしたりスイッチしたりしてます!
それでもしない〜いい〜って言うだったら帰り〜って言いますかね?(笑)だいたい楽しんでくれますけどねぇ…
セム
旦那の方の甥っ子なので、、、言いづらいです💦あんなに仲良しだったのに💦息子かわいそうでたまりません💦まだ学校の友達と遊ばせたほうが楽しそうです✨